鎌倉殿の13人#48「報いの時」

物語としては、良い最終回だったと思う。オープニングの徳川家康のくだりはいらなかった感じがするけど、NHK的には、多分、番宣的な要素もあるんだとは思う。

https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1604325583177097217

肝心要の承久の乱は、あっという間に終わって、描写は義時に毒を盛るシークエンスに移行したのだけれど、トドメをさすのが悪妻ではなく、姉であったところに三谷幸喜の愛情を感じた。世の中は移り変わり、新しい世を作っていくのは息子の代。そして大河ドラマも1年を終わって、家康に変わっていく。そんな感じだろうか。

今作は、全般に渡って史実のシーンよりは、脇の描写が多かった感じがする。鎌倉時代という、戦国に比べればあまり知られていない時代を描くからこそ、出来た作業ではないだろうか。

関連記事:

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です