ただ乗り社員っていう言葉があって。要は業務中に遊んでいる社員、仕事をせずに組織に寄与しようとしていない、寄与していない社員のことらしいのですが。今の部署は本当にそんな感じ。一部の数人の人間が仕事を抱え込んでいて、仕事を展開しようとしない。モチベーションも当然あがらない。抱え込んでいる奴は奴で、忙しい、忙しいを連呼する。上司は「効率悪いだけじゃんね」なんてつぶやく。色々と改革の仕方も、方策もあるのですが、誰もやろうとしない。IT系のプロジェクトでキーマン一人に抱え込ませて全てがおしゃかになったプロジェクトを間近で見ているので、非常に危険な状態だと思うのですが、割り込んで仕事を取り上げようとすると「逆ギレ」されるので、何も言わない。
入ったころはこんな職場じゃなかったんですけどね。
関連記事:
- None Found