今日から仕事はじめなのですが、蕁麻疹がやっぱり悪化したので、心因性の原因なんじゃないのかな、という気はしている。ハトムギの保湿クリームを塗ると、多少は落ち着くのですけどね。もう、両耳とこめかみの辺りが痒くて仕方がない。
あかぎれか。
蕁麻疹だと思っていたところが、なかなかおさまらないので、Amazonでメンソレータムのジンマートを発注。塗っていたのだけど、あかぎれか、ひび割れではないか、という感じがしてきた。違いってなんだろう。痒みがあるか、ないか、なのかな。
空母いぶき
空母いぶきをAmazon Primeで観た。それほど左翼よりではない印象だったが、一般の評価はどうなんだろうか。
国を護る自衛官には敬意を払うことが当たり前だと思うのだが、この国には如何せん、そのような人が少なすぎる。憂うのはそこだけ。
テレビと無縁の正月
その昔、娯楽の王道はテレビだったわけなんだけど、テレビはすっかり観なくなってしまった。特定の番組と、あとは、ゲーム、ネット、DVDの再生用途に成り下がった。もはや、ディスプレイとしてのメイン機能があって、テレビ、という機能がオプトインでも良いのではないかと思えるほどに。
テレビCMというのは、一昔前のこの国では、お金儲けの王道だったわけなんだけど、今の世の中ではどうなんだろうか。
2020年の初めにあたり
2020年の初めにあたり。
ここ数年、怠惰、という訳ではないが、なんとなく、流されるようにして生きてきてしまった。何が良いとか、悪いとか、そういうのはない。経験を大切にしないといけないとか、根本的な部分でギリギリ守っていたポリシーのようなものはあったけれど、人生を豊かにするような努力を怠っていた。
だから。今年は何かしら新しい領域へ活動の幅を広げようとは思っている。結婚の願望だってまだ、ある。だから。色々と考えて生きたい。