2019年も終わりですね。今年は始まりはそこそこ順調だったと思うのだけど、上司のクソっぷりが目につくようになってしまって、最終的には身体中に蕁麻疹が出来てしまう始末。正月には親父と喧嘩して、以来、仲直りもしていない。ストレスフルな1年でした。
新しい年は何をしようとか、こうしたいな、というのは具体的にはないのだけれど、なんとなく結婚、恋愛したいなあ、というのはある。何かしら、生活にスパイスのような変化を入れないといけないと思うので。
この国では口に出来ないような話。
2019年も終わりですね。今年は始まりはそこそこ順調だったと思うのだけど、上司のクソっぷりが目につくようになってしまって、最終的には身体中に蕁麻疹が出来てしまう始末。正月には親父と喧嘩して、以来、仲直りもしていない。ストレスフルな1年でした。
新しい年は何をしようとか、こうしたいな、というのは具体的にはないのだけれど、なんとなく結婚、恋愛したいなあ、というのはある。何かしら、生活にスパイスのような変化を入れないといけないと思うので。
STARWARSのEpisode9を観てきた。
なんだろうなあ…後付の設定が多すぎないか。パルパティーンの復活もそうだし、レイとパルパティーンが祖父、孫、という関係もそうだし。回収仕切れていない伏線も多そうな印象。ディズニーに版権が移って、商業主義的になるのはある程度は覚悟していたつもりなんだけど、物語の作り込みが「雑」になっている感じがした。
戦闘シーンで、レンとレイアがリンクしつつ、敵を倒していく、という感じのシーンがあったのだけど、あれも何か伏線というか、説明が出てきていないと、「ん?」という感じになりそうなイメージ。前作で遠隔会話していたのが伏線といえば伏線なのかもしれないが。