諦めてしまうということ。

どんな間柄、関係性でもそうだと思うのだけど、コミュニケーションを取ることを諦めてしまうと、全てがなんだかどうでも良くなってしまい、モチベーションもダダ下がりになってしまう、という話をしていて、まさに自分がいまそんな感じに陥っているなあ、という気がしている。

会社の組織改編があって、なんだか色々変わったんだけど、コミュニケーションが皆無なので、もう、色々どうでもいいかな、と思ってる。自分が最低限守りたい、と思っているポリシーだけは死守したいとは思うけどね。

9月になったわけですが

相変わらずやる気が出ない。どうしたもんだろうか。何か、色々考えなくてはいけないと思うのだけど、結局の所、やる気が何もないので、何もかもが中途半端で終わってしまう。わかる気がする、なんていう中途半端な同情は要らなくて、なにか、共感してくれる人がいてくれるといいなあ、と思う今日この頃。