体内時計の戻し方

中途半端に体内時計を夜半にずらしていたので、昼間の生活に戻してもなんだか微妙にずれたままで体調が悪い。すっきり体内時計を戻す方法があれば良いのだが。

参議院議員選挙2019

本日は参議院議員選挙の投票日。

https://www.instagram.com/p/B0LLnipAQ-N/?utm_source=ig_web_copy_link

正直、野党の政策が心に響かないので、自民党にしたいとは思っていたのだけど、自民の候補の政策もなんだかな、という感じで最後まで迷った。松沢成文の江戸城再建、という政策だけは、「ないな」と思ったけどね。

比例は中田宏さんが立候補していたので、彼の名前を書いた。なんか、投票したい、と思わせてくれる政治家が年々少なくなっていないだろうか。

疲れた。

色々な意味で、まじで疲れた。何をしても、何だか楽しいとか、面白い、という感覚がどこかにすっ飛んでしまっていて、何をしても、疲れた、という感想しか出てこない。もう、末期症状じゃないかと思う。

こうあるべき、とか。しなければいけない、という感が昔から強いのは自覚しているのだけど、その通りに周りが動くことなんて微塵もなくて、なんだか、自分ばかり頑張っているのが本当にアホらしくなってきてしまって、全てを投げ出したくなる衝動が止まらない。

本当に疲れた。

7月になりましたが

7月になったわけなんですが、ここ2ヶ月アルバイトの研修と出来ない社員の研修で心身ともに疲弊してしまって、治ったかな、と思っていた体調もすっかり元に戻ってしまった気がする。

教えること、というのは非常に繊細で難しいことなんだけど、多少なりとも理解してくれている人がいる、というのは救いではある。だけど、それが給料とか評価に反映されることはないんだろうなあ、と思ってしまうと…なんとも言えない気持ち。