やりがい搾取

前にも書いたように、異動してきた人の研修をしているのだけど、上司も含めて周りの興味がほとんどないようで、なんだかやりがい搾取をされているような気がする。多少、興味があれば何か世話を焼いたり、調子を聞いたり、なんて事が発生しそうなものなんだけど、そういう事もない。ほんと、やりがい搾取以外のなんでもないんじゃないだろうか。

福田アナ、モヤさま卒業

https://www.instagram.com/p/Bx7M2TyJ68Y/?utm_source=ig_web_copy_link

今日の放送をもって、福田アナがモヤさまを卒業されました。お疲れ様でした。モヤさまを観るようになったのがここ、2年くらいなので、福田アナと共にモヤさまを歩んできた感じがします。4代目が誰になるかはわかりませんが、楽しい番組であることを願ってやみません。

The Final Episode

Game of Thronesが8シーズンの歴史に幕。The News Roomの中でソーキンがセリフに出していたので、名前を出してはいたので、知ってはいたのだけど、実際に見始めたのは随分と後になってしまった。Huluも契約して、全部見きったけど、なんだか、最後は駆け足すぎてなんだか詰め込みすぎの消化不良感が残った。

デナーリスが最後、あのような形になるのは予想してはいたけれど、物語が終わってしまうのは悲しいですね。物語は何者も打ち負かすことはできないのですけれど。

モノにならない

5月に異動してきた人を研修しているのだけれど、なんだか、理解が悪いようで、見ていてイライラする。ストレスも溜まるし、捌け口が無くて困る。周囲のフォローがあれば、まだ何か変わるのだろうけど、周りのサポートもない。異動してきた人に興味がないんだろうなあ、と思えてしまう。自分自身がうつになってしまいそうだ。

令和元年最初の参拝

10連休最終日、ということで出かけなくてはいけない脅迫観念を感じた結果として鎌倉の鶴岡八幡宮へ。

https://www.instagram.com/p/BxHxYe3gKX2/?utm_source=ig_web_copy_link

昨日のモヤさまで扱っていたシラスのお店も見つけてちょっとご機嫌。鎌倉って横浜から意外と近かった。また、行って見よう。

連休入で風邪を引いたのですが

連休の入りで風邪を引きまして、そのまま引きずっている感じです。特に熱があるわけでもなく、咳が多少酷い程度。ただ、連休の前から感じていた不眠の感じは酷いのと、咳が酷いのでCPAPもまともに付けられず、深い睡眠が得られない状態。今日は途切れることなく多少は眠れたかな・・・

令和が始まりました。

歴史的な瞬間を目撃する経験というのはなかなかないものだと思うのだけど、前回と違って、今回はお祝いムードでお迎えできることは非常に良いのではないかと思います。

イギリスのBBCが今回の皇位継承にあたって、色々な記事を丁寧に配信していて、読んでいて非常に良いなあ、と思った。

Japan abdication and accession: Your questions answered

すぐ隣に何も理解しようとせずに自分の主張しか押し通してこない国がいるなかで、地球を半周した先にこういう国がある、というのは良いことですよね。これからも英国王室との仲は是非大切にして頂きたいと思います。