仕事始め

今日から2018年の仕事始め。有給奨励日なので、オフィスの人口も疎ら。やる気も相変わらず出ない。何かモチベーションを高めるようなものがあれば良いな、とは思うのだけど、開発を外されて以来、そういうものが本当に一切無くなってしまったので、もう、これは仕事は仕事として割り切るしかないのかな、と思っている。

正月

正月だから、と言って特にすることはない。子供の頃からそうだったような気がするのだけど、何かもう少しイベント的な要素があっても良いのではないか、と思うのだけど、如何せんそういう気になれないから困ったもの。初詣も混んでいそうだな、と思うと気後れしてしまうので、なんとなく行く気にはなれないし。

2018年の初めにあたり

去年は殆どblogを書かなかった。というより、書く「意欲」が沸かなかった。その前の年も然り。なんだか創作意欲が減退していたと思うが、あわせて体調も良くなかった。やっぱり、文字に起こして、何かしら残しておく、というのは重要なんだろう、と思うので、今年はblogを書こうと思う。いつまでこの決心が続くかどうかはさておき、元旦にあたってはそんなことを考えている。
恒例の実家詣でで初めて父から結婚を急かされた。やはり自分の両親が亡くなったので何かしら思うようなところはあったのだろうか。どうせ1年に1回しか会わないので大して気にするつもりはないけれど、そういう意味ではなんか記憶に残る元旦だった。