RSS

カテゴリー : 社会

受信契約成立

テレビを設置しただけで、契約が成立する、とか世も末だと思われる判決。

 小池喜彦裁判官は「契約書を交わしていなくても裁判所の判決で受信契約が成立する」という初の判断を示し、男性に契約締結と過去約4年分の受信料10万9640円の支払いを命じた。

契約書がなくても、口約束がなくても、契約が成立する、ということだろうか。この裁判官は自らの判決が持つ意味を思い起こしたほうが良いと思う。

「判決で受信契約成立」初認定 NHK受信料裁判 横浜地裁支部

心の病で労災認定というけれど。

心の病で労災認定が過去最多になったそうだ。

「心の病」で労災認定 過去最多に 自殺や自殺未遂も過去最悪を更新

安倍晋三は経済回復も良いけれど、こういう末端の部分の改革も同時に進めていく必要があると思う。空気を読む時代は終わったのだと。安穏としていて、老後まで保証される時代は終わったのだと。立ち上がれ、と。多分出来ないんだろうけど。なんで皆、こういう社会にしてしまったんだろうか。

さしこ1位の件

AKB総選挙は指原莉乃の1位で幕を閉じたわけですが、AKB終焉の始まりという感じがしている。恋愛禁止の絶対主義を受けて博多へ左遷された「はず」のさしこが戻ってくるのはサクセスストーリーとしては「あり」なんだろうけど、アイドルの処女性、物語はこれにて失われた、という感じだろうか。
秋葉原はメイドカフェの女性たちで溢れているけれど、その頂点にいるのがAKBという存在なんだろうなーと。

ワタミの創業者が書いている

ワタミグループの創業者である渡邉美樹氏が参院選で自民党の比例から立候補するそうで。なんでこんな人を選ぶのか、自民党もよくわからなくなってしまったのですが、安倍晋三はこれを本気で承認したんだろうか。

「理論上、ワタミ過労死事件は業務上過失致死の典型例」遺族代理人、堤浩一郎弁護士に聞く

ワタミのブラック企業っぷりはあちこちで既報の通りで、一方、渡邉美樹氏が書いているのは書類上の数値と、平均の比較でしかない。サービス残業と、サービス残業をせざるを得ない雰囲気を作っている責任をどう考えているのだろう。

時間外労働時間については、ワタミの外食事業の平成24年度月平均は38.1時間。これは、36協定で定めた上限45時間を下回っています。

「ブラック企業」と呼ばれることについて

月の45時間というのは、確かに目安ではあったと思うけど、年間に直すと360時間であって、この数字の出し方は政治家になろうとするものとしてはどうなんだろうか、とは思うけど。

ま、渡辺美樹氏と、ワタミの姿勢も大問題だが、結局問題の根本は労基法が適切に運用されていない、労基が機能していない、っていう1点に尽きるんですけどね。

乙武騒動余波


昨日、twitterでグダグダ書いたのだけど、結局、自分に降り掛かってこなければどうでも良い感じがある。困っている人がいれば、自分に余裕がある限りにおいては手助けをしたいとは思うけど、助けて貰って当たり前、なんて態度の人間には手助けをしたくない。

まあ、要は、相互に思いやりがあれば良いんではないですか

ということですけど。

この騒動の煽りを受けたのかなんなのか知らないけど、外国では電車やバスには車椅子の人が乗るのが当たり前だけど、日本ではこういう風習はないよね!ってtwitterで書いている人がいた。40年近く日本に住んでない人だそうだが、なんでまあ、そういう事を書くかな、という感じ。はてブで総攻撃を食らっていましたけどね。

docomo夏モデル

docomoから2013年の夏モデルが発表された。Xperiaの最新版と、GALAXY S4が2トップ。違うんだよ、docomo。求めているのはハイスペックじゃないんだ。

 スマートフォン11機種に共通する仕様として、クアッドコアCPU、2000mAh以上の大容量バッテリ、Xi(LTE)、NFC、NOTTV対応を挙げた。バッテリ駆動時間は全機種が実利用時間で約2日間(45時間以上)に対応。NFCはFeliCaに加えて、海外で普及が進むTypeA/B方式にも対応。GALAXY S4を除く8機種はTypeA/Bの決済サービスにも対応する。NOTTVは新たに録画にも対応する。OSバージョンはXperia Aを除いてAndroid 4.2を採用。Xperia Aも2013年8~9月にバージョンアップを予定する。

ハイスペックじゃなくて、求めるのは繊細なUXなんだってば。Appleはそれができてる。だからiPhoneが売れる。頻繁なモデルチェンジがなくてもね。更新がseason毎で、メーカーの偽善、真意がアリアリな機種じゃ、人心はつかめないと思うの。

NTTドコモが2013年夏モデル11機種を発表、「GALAXY S4」と「Xperia A」をツートップに

Gunosy批判記事への雑感

GWも今日で終わりですが、後半はGunosyへの批判記事が大賑わいでした。別の場所には書いたのですけど、結局はてなを分析ソースとして使う以上ははてブとエントリがかぶるのは仕方のないことだし、そもそもはてブのヘビーユーザーではてブと被ってんじゃねーよ的な批判をするような情報強者はGunosyは不要だと思われる。はてブ見りゃすむわけですしね。

もろもろ辿っていくと、どうやらここへ行き着くようで

Gunosyのレコメンドエンジンの仕組み解説

前半のはてブ再編集という件は上記の通りリソース使用ということで、半ば説明はつくんだろうと思う。Gunosyのマーケティングからはこんなエントリが出てる。

さらにスコア付けの際、ユーザー様と記事の関連性の高さに加えて、記事の最低限の質を担保するためtweet数、like数、はてなブックマーク数なども考慮しています。なぜかというと、「興味有りそうだったから読んでみたけど、内容が薄かった」というような体験を減らしたいからです。その結果、記事にはてブが付いているものが多い、というところに帰着する理由があります。そのためホットエントリをそのまま流用しているという事実はまったくございません。

ここ最近のGunosy関連の批判についての所感

ただしまあ、結局サンプルの問題(配信元ネタ)という話に落ち着くと思うので、後段の各人の嗜好に合ったものを配信する、というにはこれからなんだろうな、とは思います。Amazonがアイテムベースでレコメンドを持ってくるのは膨大なサンプルがあるからでしょうしね。

mixiは何処へ行く

随分と久しぶりにmixiを開けたら、ロードス島戦記とか、キャプテン翼とか、30代後半~40代くらいには懐かしいタイトルがゲームで並んでいた。
ゲーム登録をかけようとしたら外部サイトへリダイレクトがかかる。Unityのwebプレイヤーが必要である、と。これ、システム系の知識がない人にはどうなんだろうか。ツールバーとかでブラウザの半分がうまる人もいるし、入れる人は入れるんですかね。プラットフォームにプラグイン追加が必須って結構めんどくさいのかも。

議論が出来ない国会議員


不思議なんだけど、ゲームにおける質疑時間と同じなんだろうか。つまり、会話は一方向で、安倍総理側からの質問は許されていないんだろうか、この予算委員会というのは。国会の一場面なんだから、質問の趣旨を確認し、お互いに「会話」をして議論を深めていくのは国会議員として当たり前のことだと思うのだけど、この民主党の徳永エリという議員はその基本が出来ていなくて、議員としての素養に疑問符がつくと思う。

とはいえ、この話題も安倍晋三のfacebookが源泉であることを考えると時代は変わった、と思いますね。

Edy雑感

Edyが楽天支配下に入って暫く経過したと思う。

ドミノ・ピザの決済システムも楽天に統合されてしまって、当初は決済画面が不具合乱発だったり、ポイント連携もさっぱりだったが、ここに来て漸く落ち着きを取り戻した感じ。システム開発のやり方っていうのは本来こういう風にあるもんだけどね。でも、悲しいかな日本人なので、小さな不具合が許せないと思ってしまう部分は存在する。
Edyそのものは元から結構強固なインフラだったし、店頭での決済は楽天の悪影響は受けていない感じがするのだけど。