東日本大震災から8年経ったわけなんですが、被災した感覚は当時あったものの、実害がそんなになかったせいか、今ひとつ実感がわかない。
この日が近づくといろいろな所でドキュメンタリーと名を借りて、当時の映像を流すのだけど、もういい加減止めても良いんじゃないだろうか。前を向いて、しっかり歩いていくためには未来を見据えた「なにか」を考えるのも必要だと思う。
この国では口に出来ないような話。
東日本大震災から8年経ったわけなんですが、被災した感覚は当時あったものの、実害がそんなになかったせいか、今ひとつ実感がわかない。
この日が近づくといろいろな所でドキュメンタリーと名を借りて、当時の映像を流すのだけど、もういい加減止めても良いんじゃないだろうか。前を向いて、しっかり歩いていくためには未来を見据えた「なにか」を考えるのも必要だと思う。