RSS

カテゴリー : 未分類

テクノラティ日本撤退

あらーという感じでテクノラティが日本市場から撤退。

テクノラティジャパンは10月14日、10月23日12時をもって全サービスを終了すると発表した。「米Technoratiの事業方針変更に伴い、日本語システムの開発及びサポートの継続が困難になったため」(テクノラティジャパン)としている。

米Technoratiは現在経営再建中で、2008年11月には米国で従業員のリストラと賃金カットを実施していた。米国での事業に集中するため、日本からの撤退を決めたとのことだ。

テクノラティジャパンは2005年1月21日、デジタルガレージの100%出資によって設立された。ブログ検索サービス「Technorati JAPAN」のほか、デジタル家電についてのブログ上での評判などを紹介する「Hyobans」を運営している。法人の清算などについては「現時点では未定」(テクノラティジャパン)とした。

テクノラティジャパンではサービス終了に伴い、希望するユーザーについては登録アカウントを米国のTechnoratiに移行させる。希望ユーザーは、10月14日から12月31日までの間に、Technorati英語版に同じアカウントでログインすると、移行完了となる。

別にそれほどインパクトのある事業ではないのだけど、やっぱりブログ特化のエンジンじゃそれ相応にしかやっていけない、ってことですかねえ。

テクノラティジャパン、10月23日にサービス終了

羽田のハブ空港化

単純に考えれば理想論で、羽田をハブにするよりは、横田あたりを返してもらって、そっちに作ったほうがよいような気がするのだが。インフラとしては整っているかもしれないが、今の羽田空港のキャパシティはもう、ほぼ100%に近いんじゃないだろうか。

xreaのMySQLが落ちた。

昨晩ですが、XreaのMySQLサーバがダウンしました。wordpressにつながらずに試行錯誤を繰り返すこと数分。FTPは取れるので、結構気がつかなかった。wordpressも素直に一発でDBエラーをはいてくれればいいものをね。それにしても、xreaのサービスが微妙すぎる。まあ、値段相応なのかもしれないが、もう少し気合いをいれてサーバ監視をやってほしいもの。

セイギノミカタ

少し前にからさわなおき氏へのNHKの取材方法が話題になりましたが、そんな「我こそは正義の味方也」的なNHKの傲慢をまた一つ。

それこそが、真の現代社会の歪みなのではないか。

しかし、本書のメッセージは、「NHKはか弱いお年寄りをずる賢い若者から守ります」というものだった。中の人々が、仕事外でそういう心構えでいるのはいっこうに構わないが、しかしそれをNHKの名のもとに行うのは、公共放送の私的利用というものではないのか?

本当の被害者と加害者 – 書評 – 職業”振り込め”詐欺

いや、まあ、小飼弾氏の指摘が全部正しいとか正しくないとか、そんなことは本書を読んでいないので言えないわけなんですけど、この手のドキュメンタリーに対するNHKの姿勢はホント、まずシナリオ作りから入るよな、って感じ。「プロジェクトX」なんかも、今思えば似たような感じだったんだろうな。

びすた

どうにも~XPと比べるとVistaってのはいまいちだ。新しい、ってこと以外は。各ソフトメーカーがVistaに対応しなかったのも、対応に積極的じゃなかったのも、落ち着いて考えればわかるのだけど、今となってはもう遅くて。Win7にOSごと乗せ換えるのもなあ。なんか面倒。別にゲームとインターネットができればそれでいいし、っていうのもあるんだけど。

…で、パッチあてたら起動しなかったVistaが起動してさくさくになった、とか、どういうことなんだ、と。

京都で驚いた事。

京都に行ってきたわけなんですけど。清水寺から、八坂神社のほうへ歩いている途中で、結構和装のカップルが多いことに驚いた。いや、舞妓さんのコスプレとか、そういうのじゃなくて、もう、ホントに和装。変に目つきが悪くて、模造刀さして、外国人観光客目当てに小銭を稼ぐようなヤクザもんもいたけどね…やっぱり京都は和装で歩くのがいい街。

会社なんて。

会社なんて。結局「入らなければわからない」。日本では郷に入ってはなんとやら、といいますけど。人はそれまで連綿と築いてきたものを一瞬にしてぶち壊されるのがなによりも嫌いで、たとえ、それが「創造的破壊」であっても、他者、よそ者、他人が自分の価値観を否定してしまうように感じるんじゃないだろうか。

だから、会社の内情をつらつらと書くようなコミュニティが成立してしまうわけでね。

馬鹿ばっかり。

馬鹿ばっかり、って言ってそこで思考放棄をして、動作を止めてしまうのは、君が馬鹿なだけであって。周囲が馬鹿だと思う人間に囲まれているのなら、所詮君にはその程度の値打ちしかないのだよ。馬鹿に囲まれるのが嫌なら、自分を磨いて、もう一段高いステージへ上ることだ。そうすれば、今度は周りは天才ばっかりで真逆の意味で驚愕する。

パワハラの現実。

CNETにパワハラの記事があったので、引用してみる。(パワーハラスメントの現実

先日、代表取締役同士の会議中、事件が起きた。受け答えの一言が気に入らないという理由だけで、会長職の人間が社長職の人間に重量のある灰皿を顔をめがけて投げつけたのである。運よく当たらなかったものの、投げた方は弁明するばかりで、誠意のある謝罪をしていない。それどころか、投げさせた方にも問題があるといいはるばかり。あきれるばかりである。

この件について弁護士に相談すると、まず殺人未遂などの刑事事件に持ち込むことは投げられた方が怪我をしていない限り難しいとのことで、なんだか法の甘さを感じた。よくTVでも大事にならない限り警察は動かない等の報道があるが、本当にそうである。確実に立件にもちこめる件でしか、警察は真剣に動かない。夫婦間でも、恋人間でも社内間でもよく似たもので、その間同士で解決してください的なことになる。

また、 損害賠償や労働審判に持ち込んだとしても、手続きの割には10万円程度の賠償金しか取れず、なんだかこういうのも甘いなという感じです。

甘いな、っていうか、全然なっていない、とまで言い切っちゃっていいんじゃないだろうか。刑事事件まで持ち込めない時点で何とも歯がゆさを感じる。実際のパワハラ被害者としてはね。

良識のある会社、組織の整っている会社では、責任をとって辞職ということでしょうが、中小企業にありがちな株をほとんど握っている、ような立場の人間には実質的な有効策はないなという感じです。

これは大嘘で、大企業だろうが、中小企業だろうが、関係なし。会社としては「組織を守る」のが第一義であって、その下の個人なんてどうでもいいんだよね。厳罰にするくらいの法制化がないとダメだと思う。

オリンピックいらない。

リオか、シカゴでいいんじゃん?東京でやる必要性が全く分からない。鳩山も前は批判していたくせに、よくもまあ、手のひらを返したように演説できるもんです。
それにしても、鳩山の英語って言うほどうまくないと思ったけど、どうだろう?