投稿日: 2020/04/042020/04/04 投稿者: nagumosan緊急事態宣言とは 政治家近辺が、特に野党近辺が緊急事態宣言を出せ、出せ、というので、実際に何が変わるのか、と思うのだが。 新型コロナ緊急事態宣言で何が変わるか-「ロックダウン」とはどういうものか|ニッセイ基礎研究所, https://t.co/Hz0643tWtZ— nagumosan (@nagumosan) April 4, 2020 ニッセイ基礎研究所のこの記事が仮に正しいとしたら、ほとんど何も変わらないのではないか、という気もする。 現職の勤務先も、「重要案件に関わるエンジニア」は引き続き出社、という方針だし、もう少し、いや、だいぶん、強制力のある法律を作って、取締ができるようにしないと実効性を伴うような措置はとれないのではないか、と思うのだが、どうだろうか。 関連記事:追悼・田中敦子さん 中尊寺金色堂展 鈍感力 柴又 初詣2024 Tweet Pocket