投稿日: 2021/05/012021/05/01 投稿者: nagumosan強制力のない国家 首都圏の鉄道で減便が行われて、逆に大混雑、というのが話題なんですけど。 国交省と事前調整なし、というのがまた凄い。運行ダイヤ変更、鉄道会社「混雑が増して密を招き逆効果」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/gRng0Fx5Op— nagumosan (@nagumosan) May 1, 2021 内閣官房が主導して、管掌する国交省と事前調整していない、というのがまた凄いなあ、と思った。もう、なんでもあり、なんだろうな、と思う。何処かの想像力の働かない「偉い人」の思いつきで減便なんていう馬鹿らしい政策が取られる。 むしろ、かつての害悪はさておいておき、官僚主導に政策を戻したほうが今回のパンデミックは乗り越えられるのではないか、というイメージすらしてくる。 関連記事:追悼・田中敦子さん 中尊寺金色堂展 鈍感力 柴又 初詣2024 Tweet Pocket