まあ、夏休みなわけですが。
昼間にコンビニ行くと新人のバイトさんらしき人をちらほらみかけます。
私は大体Edyを使うのですが。
Edyはチャージのやり方や、清算の仕方は当然現金と違うわけで。
さっき行って来たコンビニにて。
レジは新人らしきおにいちゃん。「Edyで」というと「少々お待ちください」と言っていつもいるベテランのバイト君を呼びに行った。そこで当然彼が清算するものかと思ったら。
「それじゃあ、やってみようかあー」
おい。
教育は客の居ない所でやりなさいよ。
「そうじゃないってば!!」
おい。
客の前で叱るなよ。
まあ、どうでもいいですけど、人間の本質って人を説教するとき、叱るときに垣間見えると個人的には思います。その人の度量、懐の深さ、っていうか。
ということで。京都行ってきます。