2011年振り返り

今年頭に何を思っていたか、というのがどうも思い出せなくて、1月のエントリを読み直しましたが、そうか、googleの電話インタビューとか受けたのが1月だったっけ。今の組織に嫌々感が満載で、どうにもこうにも抜け出したいと思っていたのでした。
不思議と今はそうでもないから、この1年、何か価値観を変えるようなパラダイムシフトがあったということになります。何かな…これ、と思いつくものがいまいちないのですが。

出雲に行ったのも今年。台風一過の出雲大社はホントに人がいなかった。人がいない分、広大な出雲の杜で、何かを感じることが出来たのかもしれないな、とは少し思いますね。

健康面では、自律神経失調症がほぼほぼ回復はしたものの、年の瀬も押し迫った頃になって尿路結石で救急車に乗った。夏の終わりから秋、冬のはじめあたりは猛烈に多汗で、かなりつらかった記憶があるのですが、結局腎臓の石が問題だったのか、とも思います。泌尿器科は行っておかないと。

関連記事:

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です