デブサミ

さて、木曜日にDevelopers summit 2012に行って来ました。先日、「プロフェッショナル 仕事の流儀」で取り上げられたgoogleの及川さんの講演を聞きに。ええ、それだけです。

結論から言えば、目からうろこ、というほどの衝撃はNHKで拝見したからでしょうね、ありませんでした。ただ、まあ、生、ライブで聞くのと、テレビで見る違いくらいの衝撃はありました。野球を中継で見るか、球場で見るか、みたいなもんですか。

前へ進め。lauchをしろ、iterateをしろ。クラウドというか、web系エンジニアが出自だけど今は会社の都合でレガシー主体な職場にいる私にとっては常々思っていることなんだけど、なかなか「正論」が吐けない。空気を読む、読める奴がえらい、「居心地の良い空間」を維持しようとするマジョリティーには所詮は「かつる戦」は出来ないわけであります。そんな会社やコミュニティーは出てしまえ、っていうのはそうなんだけど、なかなか自分に自信が持てない。

そこは自助努力しかないんですよね。

みんなきた道ばかり気にする。本当は行き先のほうが大事なんだ。(ジョン・ディリンジャー)

関連記事:

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です