靖国はいつから政治の道具になりさがったのだろう。ヒステリックにさけぶ朝日に洗脳された台湾人。今も祖先を思い故国を思い、靖国に礼をささげる人々。
![]() |
|
靖国は政治の道具ではない。靖国で会おう、と言って死んでいった人々がそこにいるのだ。それを軽んじて、祖先を軽んじて、今の社会に生きてはいけない。僕はそう思う。台湾人だろうが、韓国人だろうが、そこに眠る人々の上に今の社会があることを我々は忘れるべきではない。
まあ、映画自体は、ちょっとね…
この国では口に出来ないような話。
靖国はいつから政治の道具になりさがったのだろう。ヒステリックにさけぶ朝日に洗脳された台湾人。今も祖先を思い故国を思い、靖国に礼をささげる人々。
![]() |
|
靖国は政治の道具ではない。靖国で会おう、と言って死んでいった人々がそこにいるのだ。それを軽んじて、祖先を軽んじて、今の社会に生きてはいけない。僕はそう思う。台湾人だろうが、韓国人だろうが、そこに眠る人々の上に今の社会があることを我々は忘れるべきではない。
まあ、映画自体は、ちょっとね…
何も変わらない。何も。結局自分で何か有効な「努力」をしなかった、ってことなんだろう。病気や、転職や、いろいろな事情はあれど。何か「自分を変える」ことはしないといけないよね。明日から12月。
足元がふわふわと浮くような感覚がここ数日続いていて、横断歩道で座り込みたくなること数回。漢方薬を処方してもらった。んー…まあ、気休め程度なのかな。普通に抗鬱薬飲むよりは健康的なのかもしれないが。
週末はいつもの如く電池切れ。この辺、病気のせいにはしたくないなあ、と思いつつやっぱり病気のせいなのかなあ、と思ってしまう自分が大嫌い。なんというか、もっとのんびり過ごしたい…
Blogキーワード収集ツールのthat’s pingを張り付けていたのですが、運営ドメインが海外の会社にとられたとかで、今朝がたからパーツを張り付けているblogが海外のサイトにリダイレクトされるという事態が発生しています。このドメインではwordpressのblogが複数たっているのですが、一つのwordpressに張ってあるとほかのblogもリダイレクトされるという…なんともお粗末な。
まあ、とりあえずタグを取り外してキャッシュクリアして、何度かF5押して解決。ホント、迷惑ですな…
500億超の赤字を計上した前期。おかねがない、っていうのはわかるが、社員に約束した人事評価制度まで反故にして、すべての従業員に一律昇給しない評価を与えて形式的な面談しかしないのは如何なものか。確かに部長は頭がいいし、戦略性の重要性もわかっているが、末端レベルでできるコストカットなんてたかが知れてる。そこを要求するのだけは的外れ。ただでさえ労基法違反で残業代払っていないのだから、経営陣がもっと積極的に責任とるべきと違うのか?
結局MixiPublisherがなかなか上手く導入できないので、たまたま見つけたPublish to Mixiのプラグインを導入。これでようやくMixiの日記と連携がとれる。まあ、難点を言えばMixiのほうにBLOGのURLが出ないことかな。でも、PHPファイル1個だから、eclipseか何かで解析して作り直してしまってもいいな…
プラグインによる連携投稿テスト。その2
連携テストでございます。
例によって何事もなく終わった。まあ、コナミスポーツに2回行ったし、いいかな。身体もまあ、復調気味なので、そろそろ身の回りをアクティブ・モードにして、アンテナをいろいろ張り直さないといけないなあ、と思いつつ。揺り戻しで調子が悪くなったり。一進一退。もうちょっとすきっとしたいもんだ。