知識と教養

そういえば、この前滝川クリステルが食わず嫌いに出ていたのですが。やっぱり、彼女はバラエティ向きじゃないよなあ。と。NHKとか、BSとか、ドキュメンタリー系の番組のほうが似合う。ワールドカップの11時間特番に木佐彩子が出ていたみたいだけど、スポーツ系の特番はさすがに色が違うかな。

知識と教養がある女性はきれいだ。

サイバーエージェントが中途採用開始

amebaのサイバーエージェントが中途採用をリクナビnextで開始。

道玄坂の上にビル建ててたからなあ。利益的には相応にあるのかしら。社員の犠牲の上に成立している利益でなければ良いけどね。応募してみようかな。

愚痴愚痴

喫煙所で一人、煙草を吸っていて、独り言で愚痴を言っている自分に気がついて一人で自己嫌悪。サーバールームの中で一人作業をしていて、独り言で愚痴を言っている自分に気がついて一人自己嫌悪。何かなあ。将来性とか、SEの成長性というところではもう、今の会社は限界が見えた気がするんですけどね。さてどうしよう、という所。

思っても言わない。

この週末はイライラしっぱなし。ストレスが溜まりまくって自宅ではほぼ就寝状態だった。イライラしても、口に出して言わないことを覚えたのだけど、この様子だと何かきっかけがあれば全部ぶちまけてしまいそうだな。

43で19歳の子供

営業系の部長と昼飯を食いに行ったのですが、運動系の特待生で大学まで進んだという話と、子供が浪人したという話をとうとうと。19歳の子供ってずいぶん若い時から子供いたんですねえ、と。

若い世代のunder15日本代表に選ばれたこともあるという話も。なんか、若い時の選択って結構後まで色々と大きく尾を引きますよね。

気回し

仕事をするとき、ってああ、これ必要だろうなあ、って思えば、気を回して先にやってしまうのもある程度の必要事項であると思うわけですね。気遣いの一つ。

でも、気遣いしたつもりでそれを否定されるのはまだ我慢できるんだけど、叱責されたり罵倒されてしまうのは如何なものかなあ、と。もう、個性を埋没させて息を潜めてホソボソと生きていくしかないですかね。なんか、それも違うよな。

自律神経かただの風邪か

先週末から発熱して、歩く放熱器状態だったんですが、今日は一日頭痛が酷すぎた。ま、早く寝ろよ、っていう感じでもあるんですけど。8時間睡眠したら、したで色々やりたいこともやれなくなってしまうんですよね。

ビッグマウス

スポーツ大陸で本田圭佑の特集をやっていたのですが。経験と確かな自信に裏打ちされたビッグマウスっていうのは聞いていて心地が良いと個人的には思う。中田英寿に「無かった」メディアへの日常的なあたりかたも持っているとなると、個人的には将来は楽しみではある。ま、個人的にはサッカーよりは野球なんですが。

思いっきり寝坊したし。

今日は思いっきり寝坊したし、咳き込みと同時に吐き気が昨日から襲来していたので思いっきり休み。あと3分遅かったら無断欠勤だったぜ。ま、鬱がバリバリだった頃とか、休職明けの頃は普通に無断欠勤していたけどね。

夕方から発熱したけど、ま、平気だろと思ってコナミスポーツ夜の部。最近左腕が妙に痛い。腰の捩れがそのまま左腕にいっていなけりゃいいのですけどね。