っていうか、疲れた。
帰り際につまらんことで言い合いしたからなあ。
アホらしい。
なんでバカなんだろう。
この国では口に出来ないような話。
っていうか、疲れた。
帰り際につまらんことで言い合いしたからなあ。
アホらしい。
なんでバカなんだろう。
3つ上のお姉さんと。お茶。
んー・・・時間がないと言われて1時間くらい。
正直、なんかよそよそしくて。微妙。どうなんだろう。どう思われたのだろう。不安。
他人の事をとやかく言うくせに自分の事には無頓着。
自分に都合のいい解釈しかしない。
なんでこんな人ばっかりなんだろう。
ふざけんな。
神経が疲れるだけだよ。
ふと四方を見上げると転職サイト、転職エージェント、転職雑誌の広告ばかり。
転職、転職、転職。
日本の景気が回復してる、ってことなんですかねえ。
メールの文章と実際に対面したときのギャップ。
会議部屋で話すときと煙草部屋で話すときのギャップ。
SEは実に人間臭い仕事。
空気よめや、なんて思われてるんだろうなあ。
営業のナンバー2と散々議論。きわめつけに。
うれませんよ、そんなんじゃ。
じゃあ、売らなきゃいい。いい加減なシステム客先に持っていって事故起こして会社の信用落とすほうがよっぽど問題だ。そこがわかってない。営業は売ればいいってもんじゃない。わかれよ、いい加減さ。
JSOXの施行が近い。
うちの会社もコンサルティング・ファームを雇っていろいろやっているみたいだ。
OSのバージョンとか、管理のしかたとか、今更ながら当たり前の事を聞いてくる。
っていうか、それだけ管理できていない、ってことか。
昔と違って、「魅せる」広告が増えた。そして、広告を出す場所も増えた。
それぞれがどういう意味を持って。それぞれが何を表すのか。
インスピレーションを感じる広告が好き。
資生堂とか。