上手くいってない

ONとOFFの切り替えは大切だと思っているけれど、無理やりONとOFFを切り替える必要はないと思ってる。常に考えることは大切だけれど、考えたくもないことは考えようがない。考えないといけないんだけどね。結局日本的な社内政治でやりきるしかないとしたら、とことん意地悪くやっていくしかないのだけど、それすらも面倒だと思うようになってしまっていて、結局責任取る役職にいるやつがやれば?的な発想に陥りつつある。正しい情報や思いを伝えておくのが現場を仕切る人間としての務めではあるけれど、それすら面倒。負のスパイラルやな・・・

関連記事:

    None Found

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です