3連休の間に家の固定電話がお亡くなりになりました。最早通話なんてものには数年使っていないのですが、電話を切っている状態にも関わらず、FAXの用紙をぐりぐり押し出し続けたり、モーニングタイマーが勝手にオフになったり、勝手にコピーモードになったり、と嫌な動作を繰り返すようになり、夜中に電気を消した静寂の中で「ぐりぐり」という音に耐えられなかったので、電源コードから引っこ抜いてあります。
一応、固定電話そのものは、「あったほうが良いだろう」とは思うのですが、1万円出して買う気にはなれないので、暫く、そのままかもしれません。5000円位で安いのを買おうかな。