もう、国交断絶でいいんじゃないか。

シナの強硬姿勢は「メンツ」を立ててやれば一気に沈静化しそうな気もするのだが、領土侵犯したうえで、海保の巡視船にぶつけてきたのだから、もう、シナのメンツよりは日本政府のメンツのほうが優先されて然るべきだと思うわけで。強硬姿勢と報復行為を取るというのならば、取らせればよいんんじゃないですかね。事実上の大国になったシナが国際舞台でどこまでやれるか、っていうのが一つ見ものだし、米国がどんな態度をとるか、民主党政権がシナに尻尾を振りつつどこまでやるのかも見ものだと思う。

 【ワシントン=佐々木類】東シナ海の日本固有の領土、沖縄・尖閣諸島近海で起きた中国漁船衝突事件について、米政府は事件は偶発的なものではなく、中国政府黙認の下で起きた「組織的な事件」との見方を強め、中国の動向を警戒している。尖閣諸島は日本の施政下にあり、日米安全保障条約の適用対象との明確な見解をとり、「有事」の際は米軍が対処することを示唆して、強気の姿勢を崩さない中国を牽制(けんせい)している。

中国漁船衝突 米「尖閣は安保対象」 組織的な事件と警戒