強い日本企業

JAPAN AS NO.1なんて呼ばれた時代がかつてありましたよ、と。


どちらかというと、彼のいう「ヨーロッパ的な」教育のほうが、僕は好きなのですが、結局積み重ねたものだけがものを言うんだ、ってことになってしまうような気がしてならない。実際今ビジネスをしている韓国の中堅財閥は平気で「約束を守れない」。守ろうとはしているんだけど、守れない。韓国人なんてそんなもんだと実体験で知っているから、ヨーロッパ式の教育のほうがいいと思う。
で、大前研一も言うことが違うねえ、って思っていたら最後は解決策示さないで大学の宣伝でした、というオチがちょいと悲しい…

土日

以前、というか、休職していた4年前は、信on三昧の日々だったのだけど、最近は嗜好が変わって、休む以前の感じに戻ってきたような気はしてる。病院がある日はどうしても起きないといけないし、日曜日はコナミ・スポーツで身体動かしたいから睡眠薬は飲めないのだけど、病院のない週末の金曜日は睡眠薬を飲んでぐっすり18時間睡眠。でも、これでも疲れが取れた気がしないんだよね。

やっぱり薬をきちんと服用していないせいですかね。