ストレスフリー

SEに限らないと思うが、おそらくはビジネスにかかわる人間は「ストレスフリー」で仕事をしたいと考える。ストレスを生み出すいわゆる「ストレッサー」というのは、人によって千差万別異なるわけなんだけど。僕の場合はそれは往々にして人間であったりする。僕の描く理想とあらぬ方向に彼(彼女)が行ってしまったりすると、もうそれだけでストレスになる。

理想論と現実が違うのはわかっているし、最近転職してからはようやく、現実を受け入れるような身体になってはきたけれど。やっぱりストレスはたまってしまうわけでさ。そんな所をなんとかしたいんだけどねえ。