職場のデスクトップがへっぽこでMS Outlookが「飛んで」以来、いまいちオンラインスケジュール管理には信頼性がおけなくて、googleカレンダーとフランクリン・プランナーを使いまわしていたのですが。googleのほうはプライベートと職場をわけてるし、なかなか混合的な効率的管理ができなかった。
ということで、MozillaのSunbird。xmlでgoogleカレンダーから情報を引っ張ってきて管理できるので、複数のgoogleカレンダーを一発で管理できてなかなかよい。クライアントからそれぞれのアカウントのgoogleカレンダーに更新もかけられるし。これ、モバイル版にならないかしら。まあ、今年からほぼ日手帳をモバイル手帳に持ち始めたのでいいんだけどさ。iPod touchと連携できれば便利かも。