別に睡眠不足ってわけでもないのに土日は眠い。やっぱり充電期間なんだよなあ。いい加減、この土日をなんとかしないとまともな生活に戻れない。
二日酔いと病院。
昨日は飲み会。まあ、昔から嫌いなんだけどね。つまんねーから焼酎飲んでたら見事に二日酔い。んでもって土日なのでテンション下がりまくり。なんだかなあ。昨日は早期退職勧奨の話でひとしきり盛り上がる。まあ、590憶も赤字計上すれば人減らしするわな。でもさ、営業が大切なのかもしれないけど、IT部門減らしたらサービスそのものがとまりますよ?その辺わかってんのかな。
無線LAN
まあ、iPod touchを買ったので、ふらふら持ち歩いています。結構無線LANは入りますね。だけど、回線弱すぎて使えないとか。もうね、ありえない。やっぱりITに関しては後進国なのかもねえ。ニッポンは。
もうちっと公衆的に整備してくれればいいのにね。やっぱり金払わないとダメなんだろうな。
口べただ。
ベンダーさんと営業トーク。今の上司は口がうまい。口がうまいことがいいこととは思わないけど、まあ、一つの才能ではあるよね。僕には絶対無理だよなあ…
おかげで帰りが遅くなったお::
中越地震1年のニュース
なんか、いろいろなニュースがあっという間にどこかに吹き飛んで行きますね。最近。この間までサミット、サミット、って騒いでいて、街中に山のようにいた警官も一体どこへ消えたのやら。
今日のバスジャックの事件もいつの間にか忘れ去られるんでしょうなあ…
大学院戻りたいな
なんか、いろいろな意味で「成長している」実感が最近ない。ビジネス書は読むけど、結局実践の機会なんてそんなにないし。「やりたいことをやりたいならえらくなれ」って言ったのはわくさんだけど、ホントだよね。結局実力主義だ、成果主義だ、なんて言ってもえらくならないと何もできないんだよなあ。
それに、いまいち評価の指標が見えないのが今の会社に対しての不満。
基本構造は同じなんだろうけど。
基本となる構造はjavaとか、phpと同じなんだろうけど、どうにもcgiとperlが読み解けない。eclipseにかませば多少読めるのかな…いい加減掲示板のspamをなんとかしたいのだけどねえ…
疲れた。
なんていうか、もう、土日はぐったり、という状態がここ2か月くらい続いている。なんだろうなあ…なんとか起きだして必要な買い物だけはしているんだけどね。平日の有休だってそんなにあるわけじゃないんだけど。結局完治するまで今の会社にいるしかないんだろうな。
苦しみ
ドラマを見ていると、金融に行かなくてよかったなあ、と思う。営業にも行かなくてよかったのかな。商船三井とか、日本郵船とか行きたかったけど、まあ、行かなくてよかったんだろうな。
ああ、そういえばiPod touch買った。本気で英語の勉強しなおさないとやばいからね。
今日は陰鬱でお休み。
今日は朝一から調子があがらなくて一日お休み。起きたら夕方だったよ…orz
何やってんだろうなあ。かなり自己嫌悪。