今回は予約に少し出遅れたので、待たされて10月に入ってからの機種変更。ガラスフィルムとか、ケースとかで、軽く1万円近くは飛んでいくので、iPhoneも安い買い物ではなくなったなあ、としみじみ実感する。
一方でガラスフィルムは貼りやすく改良されているし、ケースも良い感じでピタッとハマるし、技術の進化は感じる。
肝心のiPhoneのほうはこれから確かめるわけなんですが。
この国では口に出来ないような話。
今回は予約に少し出遅れたので、待たされて10月に入ってからの機種変更。ガラスフィルムとか、ケースとかで、軽く1万円近くは飛んでいくので、iPhoneも安い買い物ではなくなったなあ、としみじみ実感する。
一方でガラスフィルムは貼りやすく改良されているし、ケースも良い感じでピタッとハマるし、技術の進化は感じる。
肝心のiPhoneのほうはこれから確かめるわけなんですが。
早いもので、世間的には今日から下半期である。結局、SESではなくて、持ち帰りの内部開発に回されたので最近は真面目にPHPを書いているが、結構、勘所というか、ポイント、書き方のようなものを忘れていたのはショックだった。
下半期が始まるのでゆるゆるとブログを書くのも再開してみようかと思う次第。明日は待たされたiPhone16Proの機種変更の日。2年前は持ち帰らずに色々失敗してデータを失ったので、今回は丁寧に機種変更をしようかと思っている。