真田丸#24

小田原の開城と、宇都宮仕置、秀吉の天下統一迄。正直、宇都宮仕置のずんだ餅のシーケンスは不要だったのではないかと思うが、後年、夏の陣で政宗が真田信繁と向き合うことを前提とすれば、必要と言えなくもないか。冗長なシーケンスが増えているけど、最後のナレーションで関ヶ原まで後10年、という一言があったので、どこかで「駆け足」を入れないと九度山の部分が本当に駆け足になってしまいそうな予感がする。

関連記事:

    None Found

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です