千葉のほうでいじめを主導した教員がよろしくなかった、という判決がありましたが。(「嫌いな級友」訴訟で和解 千葉市が200万円支払い)なぜにこれを千葉の教育委員会が支払うのかがわからない。つまりなぜ税金から支出されるのか。当事者である教員に支出させるべきだと思うのだが。そのほうが現実的な制裁になりませんかね。教員の実名もむしろ公表するべきかと。
かと思えば、職場いじめでも判決が出ていたり。(「職場いじめで精神障害」 富士通元社員の労災認定)これも、職場というか、会社に管理責任を問う内容なんですが、なぜ、「いじめを行った」当人達は責任を問われないのですかね。子供にしても、大人にしても。
精神的に追い込まれて、鬱にまでなってしまうのは大変なことなのにさ。
関連記事:
- None Found