数年前に自律神経失調症を患って以来、なんというか、本当の感情は表に出さなくなった。表面的に笑ったり、怒ったりはするけれど、真の感情を発露することはすっかりなくなった。
同僚の弟さんが亡くなった。同僚と言っても、部署は違うし、今のプロジェクトで多少話をした程度なのだけど。それも、ボクシングの試合の結果。試合前には彼は弟がチャンピオン戦に臨む、と嬉しそうにメールを送ってきた。なんだかなあ。どうやって感情を表していいものか。悲しむべきは悲しむべきなんだけど。上手く言葉にできないし、どうやって話をしていいかもわからなかった。

かつて、大の親友を亡くした時は何も考えられなくなって、そのまま徹夜でプログラム書いて、そのまま通夜へ行った。なんだろう。この違いは。

関連記事:

    None Found

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です