週明けが雨だというので、あんまりノリ気ではないが、休日出勤した。無線LANルーターを経費で買わないといけなくて、出勤前に渋谷のヤマダ電機へ。ヤマダ電機って、ヨドバシに行き慣れた身としては、なんとなく無機質というか、サバサバというか、サービスが手厚くない印象がしてしまう。所詮は新興企業か。日本人的な部分がないんだよね。お店のディスプレイも。まあ、ヨドバシやビックカメラが「ホワイト」な企業か、っていうとそんな事はないのだけど。
雨だから、雨のなか無線LANルーターを持って行きたくない、っていう理由だったが、結局コーディングのほうは遅々として進まず。コミュニケーションレスな職場だし、お互い切磋琢磨するような環境がないのがなんとも不満。35歳をすぎていつまでも「作っている」わけではないのだろうけど、結局社内の政治が流行している今ではなんにも環境が変わらないのだと思う。
関連記事:
- None Found