RSS

カテゴリー : 未分類

project gutenberg

グーテンベルグはまあ、言うまでもなく活版印刷を発明し、聖書の普及を飛躍的に広めたある意味における英雄である。そんな彼の名を冠したプロジェクトがwww上にいくつか存在する。googleのオンライン書籍検索のアイデア自体は、今に始まったものではなくて、90年代後半、僕が大学生だった頃からヨーロッパには存在した。日本語入力装置IMEとか、ATOKでは「打ち難い」ドイツ文字をコピペだけで貼れるのは非常に楽だった。

ただ、久しぶりに検索してみるとどうやら商業主義に侵されつつあるようだ。こういうのは、もう少し学術的、学際的であってもよいと思うのだけど。

古い視点

古い作品を見ると、当時の未来観みたいなのがわかる。シャア・アズナブルがガルマのガウ攻撃空母に乗った時のコネクターの形状とか。あぶない刑事における携帯電話のなさとか。当時思い描けたもの、思い描けなかったもの。いろいろなものの積み重ねで「今」があるのだ。

バックアップ

温度差、とでも言えばいいか。システムの重要性をわからないユーザーが保守費をけちろうとする。会社に金がないのはわかる。だけど、根幹事業を支えているシステムがストップすれば、その瞬間に事業そのものが頓挫する。言ってみれば保険、バックアップのようなもの。だから保守契約は結ばないといけない。でも、それがわからない、とのたまう。

さて、どうしたものかね…

携帯電話の選定

今の携帯電話は大体2年しばりで、今月いっぱいでsoftbankの携帯がきれて8月は更新期間。ということでまあ、携帯を買おうかな、と思うのですが、なかなかこれ、っていうのがなくて。Googleのandroid携帯はちょっと欲しいけど、携帯でタッチパネルもねえ、っていう感じ。iPod touchでタイピングしにくいの実証済だし。

となると無難にsoftbankで機種変更なんだけど、これまた微妙なラインアップ。ソーラー充電できてもなあ、って感じだし、まあ、最低限GPSだけは欲しいからそこに絞るのかな。

衆議院が解散されましたよ、と。

衆議院が解散されましたねえ。8月は終戦記念日関係の行事が多いから麻生さん的にはあまりよろしくないような気もするのだけど。

 8月30日投票の衆院選で、立候補予定者が1239人に上ることが産経新聞社の調査で分かった。300選挙区には約1100人が立候補予定で、自民、民主両党の直接対決は259選挙区。両党の「空白区」はほぼ解消しているが、自民党は、解散直前に政界引退を発表した津島雄二・党税制調査会長の青森1区、離党した渡辺喜美元行革相の栃木3区など、民主党は小沢一郎代表代行の国替えが取りざたされた東京12区で最終調整が続いている。

ただ、麻生さんには小泉ほどの「求心力」が政治家に対してはないような気がするんだよね。となると、民主党に政権が移るのか、っていう話になるんだけど、民主党に政権担当能力があるとも思えず。
衆院解散 自・民の直接対決259選挙区

33歳になるとさ

33歳になって2か月ほどなんだけど、いまいち結婚に対して脅迫観念みたいなものは湧いてこない。もう少し湧いてくるかなあ、って思ったのだけどね。こんなもんかな。結局「待ち」のスタンスの人間なのかも。こと、恋愛に関しては。

デファクトスタンダード

MSのofficeはもはやwindowsと並んでデファクトスタンダードになってしまったわけなんだけど。だからこそ、office2007でやってしまったような改善とも改悪とも取れるような改造は大騒ぎになる。そんな中でのoffice2010。

 Microsoftによると、今回のアップデートの中心は次の3点であるという。ワークフローをさらに効率的にすること、ウェブアプリケーションを効果的に使用して、作業がどこでもできるようにすること、そして他者との共同作業をはるかに簡単にすることだ。本レポートでは、このスイートの多くのアプリケーションにおける重要な機能変更をいくつか取り上げる。Microsoftによると、Office 2010では、PC、携帯電話、ウェブを使用してプロジェクトをよりうまく効率的に遂行することができるという。われわれが見たところでは、同社の言うとおりかもしれないし、ウェブアプリケーションも「Google Docs」を相手に善戦するかもしれない。

 「Office 2007」で導入されたリボンでは、引き続き、よく使う機能がワークスペース最上部の便利な位置に置かれる。しかしOffice 2010では、スイートのすべてのアプリケーションでリボンが利用でき、各プログラムを最大限に活用できるよう支援するコンテキストタブや各種機能も利用できる。

 例えば「Outlook 2010」では、リボンのQuick Stepsセクションにあるオプションで、チームミーティングを素早く設定したり、スレッドを特定のフォルダに移動したり、あらかじめ作成された件名のメッセージを特定の受信者に転送するようカスタマイズしたりすることができる。「Excel」では、タブを切り替えて、関数にアクセスしたり、図やグラフを挿入したり、接続されているソースからデータを素早くインポートしたりすることができる。Officeの各アプリケーションで最もよく使う機能に簡単にアクセスできるというのは、非常に便利だ。Microsoftが、各アプリケーションのリボンを最大限に活用できるよう研究したことは明らかだ。

つまり、カスタムウェアとして色々なところから発売されているものがwebでバンドルされてしかもwindowsと親和性を持っちゃう、ってところですかね。でも、ほとんどのexcel関数なんて一般大衆には無縁だし、PowerPointなんかも一部の人間しか使わないんだよなあ。正直ね。ある意味完成されたソフトは難しいやね。

責任

良かれ、と思ってもやってしまってはいけないことはあるし、ましてや建前だとはわかっていても通さないといけない仁義はあると思う。まあ、ゆとり教育のせいなのか、それとも締め付けが単純に緩くなっただけなのかはわからんけど、そう言う事がわからない輩が増えたような気がするな。

ぷきうぃき

pukiwikiを使い始めてずいぶんになるのだけど、ソフトウェア自体の進化ってあれは止まってしまったんですかね。オープンソースだから、文句は言えないわけだし、気に入らないなら自分で作りなおせよ、ってとこなんだけど、CMS並みにメンテナンスフリーになればもっとよいと思うのだけど。wikiwikiwebからの発展形としてはある意味完成形なんだろうけど。

石田純一と東尾理子

東尾理子って同じ歳なんだよなあ。前に誰かとうわさになっていたような気がするけど。それにしても、石田は自分の息子よりも年下じゃまいか、と思ったのは僕だけですかね。