ハゲタカ
- 2009 5/12
- 投稿者 : nagumosan
こんな国に誰がした…嘆くのは簡単だ。
嘆くのは簡単だけど、それを正そうとして、理想を語り、範を垂れるようなリーダーがいないのだ。この国は。亡国の盾(イージス)でも語られていたように。日本はもはやそんな「軽い」国ではないはずだ。
こんな国に誰がした…
誰が。
こんな国に誰がした…嘆くのは簡単だ。
こんな国に誰がした…
誰が。
集合知、っていうものには興味がずーっとあって。それはここでも何回か書いてきた。オライリーからも本が出ているのだけど、いまいちぴっとくる解説ではなく。「集合知・イン・アクション」もざっと読んでみたけど、Javaである以外ではフレンドリーじゃない。となると小難しい解説本しか市井にはないのかね…
少し前から、GoogleにSearch wikiなる機能がついた。自分のアカウントと連動させて、検索結果をカスタマイズして、なおかつ他の人のコメントも見てしまおう、というSocial bookmark的な機能も併せ持つ。だけど、これ、どうなんだろうか。SEOとか関係なくなるほどの破壊力があるのかな…アカウント連動していない検索結果には関係ないからSEOは相変わらず有効なんだろうけど。コメントがいっぱいつくと上位に来たりするんだろうか。
ゴールデンウィーク中は「24」のシーズン3を見ていたから、キーファが頭突きで起訴、とかちょっとファンとしては複雑な感じ。ブルック・シールズも少しはかばってあげればいいのにね。被害者のデザイナーは今どんな心境なんだろ。
[シネマトゥデイ映画ニュース] ブルック・シールズを転ばせた男に謝罪するよう求め、拒否された際に頭突きを食らわせたキーファー・サザーランドが軽罪暴行で起訴されることが決定した。
ピープル誌によると、キーファーは5月7日午後4時に黒のコートを着てマンハッタンの1分署に自首。警察は第三級暴行の罪でキーファーを逮捕した。その後、写真と指紋をとられ、弁護士の付き添いのもと午後6時には警察署を後にしたという。有罪となれば最高1,000ドル(約10万円)の罰金と1 年以内の禁固刑の可能性もあるとのこと。この事件について、キーファーは1か月以内に刑事法廷に出廷するものと見られている。
キーファーは2007年に酒気帯び運転で有罪が確定し、カリフォルニア州で執行猶予中の身。すでに7週間にわたる刑期を終えているが、今回の軽罪が執行猶予違反とみなされれば再び収監される可能性もあるという。
キーファー・サザーランド、警察に自首!頭突きした軽罪暴行で起訴決定
まあ、転ばせたくらいで頭突きしちゃうほうもしちゃうほうなんだけど。
RCがリリースされたWindows7。この秋のMSDNにも入るかしら。MSDN版なら再起動もかからなさそうだけどなあ。まあ、家庭用はvistaであんまり不自由を感じないのでいいんだけどさ。このままだとvista対応すっ飛ばして7対応のソフトとか出てきそうでちょいと心配。
何の「仕込み」もできずにゴールデンウィークが終わった。まあ、こんなもんか。もうすぐ33歳。仙台の小学校であーだこーだと騒いでいた頃から20年たつわけだなあ。僕は人間的に何か変わったのだろうか。本質的な部分では何も変わってないんじゃないか、っていう気がしてならない。結局「原体験」が人格を作るんじゃないの?ってね。
横浜は定額給付金の支給がゴールデンウィーク明けなわけですが。外付けHDDを買おうか、無線LANルーターを買おうか…で迷い中。まあ、無線LANはPSPだけだし、外付けHDDになりそうかな。会社支給のマシンがスペックが低すぎて30GBのHDDがもう一杯なんだよね。かといって、業務で使うようなHDDを今さら個人のお金で買うのもなんだかな、っていう気がするんだよな。経費承認で買ってくれないだろうか。
どうにも。自分から思考することを「捨てている」やつがいて。いや、出来ないのか、それとも諦めているのかわからないんだけど。これが2~3年目ならまだしも僕より年上のオヤジ共もそうだったりするからたちが悪いんだ。SEなら考えるのをやめちゃいけないんだよね。
今日から水曜日まで休みなわけなんですが。何しようかね。あまり資金もないし。コナミスポーツで筋トレ。信on。ああ、「24」はいい加減全部みようかなあ…見てないDVDはいっぱいあるか。
管理画面のテーマオプションページからこの文章を変更してください。
最近のコメント