IEなしでWindows7を出荷
ヨーロッパではIEをつけないらしい。
現行OSのウィンドウズ・ビスタなどにIEが無料で付属していることについて、欧州連合(EU)欧州委員会が独占的地位の利用に当たり、EU競争法違反の疑いがあると問題視していることに対応した。
欧州委は音楽・映像再生ソフトの抱き合わせ販売などをめぐり、MSに対して2004年3月以降、3回にわたり累計約16億7000万ユーロ(約2300億円)の制裁金支払いを命令。IEについても適切な対応がなければ制裁手続きに入るとしていた。
ユーザーからしてみれば、どっちでもいいんだけど、Firefoxを使うにしても、chromeを使うにしても、ダウンロードするにはIEがあったほうがいいんじゃないのかね。あるいはFirefoxもchromeも同梱してしまうか。そっちのほうがいいと思うのだけど。
コメントはまだありません。