RSS

JetPack – Mozilla new project

Mozillaがローンチした新しいプロジェクト、JetPack。

Mozilla Labsは、「Jetpack」という新しいプロジェクトをローンチした。これにより、ユーザーがウェブサイトとやり取りする方法や、サードパーティーアドオンを管理する方法が劇的に変わるかもしれない。

簡単に言うと、Jetpackにより開発者は、エンドユーザーにブラウザを再起動させる必要なくオンとオフを切り替えることのできるコードパッケージを作成することができるようになる。これは、「Firefox」の現行のアドオンシステムではできないが、「Greasemonkey」などのサードパーティーツールでは可能だった機能である。Greasemonkeyでは、どのスクリプトをアクティブにするかをユーザーが選択することができる。

ある意味においては、今までこういう発想を持った技術がメジャーなソフトウェアで実現されていなかったことは不思議と言えば不思議。Wordpressのプラグインにもそのうち導入されるかな。だんだん、Googleがその世界戦略で描いたような世界に近付いている気がするよ。

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。