RSS

カテゴリー : 2008年 5月

PDOでoracle 10gと繋ぐ。

PDOでoracleへの繋ぎ方。

  $dns = ‘oci:host=<DB鯖のIPアドレス>; port=<DB鯖のポート番号>; dbname=<tnsname.oraに定義されているDB名>’;
   $user = ‘<DBログインUSER>’;
   $password = ‘<DBパスワード>’;
   
   try{
    $dbh = new PDO($dns, $user, $password);
    
    var_dump($dbh);
    
    $dbh = null;
   }catch(PDOException $e){
    var_dump($dbh);
   }
   
   die();

ダンプしているのは気にしない。

人間は所有した技術を捨てられない。

電気がそう。ガスがそう。電話がそう。そう、考えると。

小中学生の携帯電話所持を禁止に–政府の教育再生懇談会が提言

政府の教育再生懇談会は、5月17日に開かれた会合で、小中学生の携帯電話の使用を制限する旨の提言をする意向を固めた。6月中にもまとめる中間報告書に盛り込む方針。

 教育再生懇談会は、21世紀の教育のあり方を議論し、教育再生会議の提言のフォローアップをする目的で設置された、内閣直属の諮問会議。安倍内閣が設置した教育再生会議の後継の組織で、2008年2月26日に現内閣での開催が閣議決定された。

 今回実施された会合では、(1)小中学生の携帯電話の所持を禁止する、(2)機能を通話と居場所確認に限定する、(3)有害サイトへのアクセス制限を法的に義務づける–の3案が提案され、議論がなされた。ただし、実効性や商品開発の問題、表現の自由に抵触するおそれなど、それぞれに異論が唱えられており、今後の調整が難航する可能性も高い。

このニュースは非常にあほくさい。んなもん、各学校で規制すればいいだけの話じゃまいか。わざわざ1憶総国民で禁止することでもない。こんな事を安易に考えちゃうようなおじさんおばさんが国政を担っているのは非常に恐ろしいね。

動画サイト

基本的にはニコニコ動画なんだけど。夜中はYouTubeかなあ。YouTubeのほうがワールドスタンダードなので、各種DLツールがwebにあるのも嬉しい。動画サイトの草分けGYAOはもう、いい加減正念場だよねえ。アダルトコンテンツまで始めるのは正直如何なものか。

フジテレビの中継が無駄にうるさい件。

フジテレビのバレーボール中継がこんなにうるさくなったのはいつからだろう。無駄にジャニーズとか噛ませたあたりからだよなあ。北京オリンピック最終予選、っていう必死の舞台でも商魂逞しく売り込もうというジャニーズのあほらしさと、フジテレビの執念には脱帽ですな。

まあ、栗原恵は好きなので、がんばってほしいけどさ。

生命保険

第一生命とアポイントメント。3年生存給付還付の契約にしようと思う。3年で15万、月1万ならまあ、いいかな、と。まあ、キャッシュフローは悪化するけどねえ。そんなに使いたいものがあるわけでもないし。

共産主義の限界

この期に及んで外国からの救援部隊の立ち入りを拒み続けたらしいね。なんていうか、北朝鮮と同じじゃない?っていう気がするのだけれども。これが共産主義の限界なんだろうか。
というより、ヘリコプターから救援物資をぽいぽい投げる映像もかなり「ひいた」。

議事録

転職をして、会議が多い職場になった。会議をすれば当然議事録はいるわけで。これは持ち回りで回ってくる。よく、「議事録作るの早いですね」と言われるのだが。んなもん、適当に手抜きである。学生時にプレゼンテーションの訓練を徹底的に受けたので、所詮、配布資料は参考資料、っていう概念がある。議事録はその場でしか示されないことを書けばいいのだ。あとは、参考資料を見なさいよ、と。

仕事なんて、手を抜いてナンボ。真面目にやっていたら本当に馬鹿を見る。新人の頃はそれがわからなかった。

xamppとPHP

xamppでPHPをいじるときの注意事項メモ。

 

php.iniは<xamppインストールディレクトリ>apachebin配下にいるやつをいじる。PEARはデフォルトで呼べるが、フルパスで呼ぶべし。(←この辺怪しい。)

常識がない。

映画の字幕にいちいち注釈つけないといかんのかね。

 映画字幕 知性低下した若者のせいで映画会社苦労?
 MSN産経ニュースの「映画字幕で業界が四苦八苦 若者の知的レベル低下が背景か?」という記事がネットで話題となっている。……….≪続きを読む≫
[アメーバニュース]

 ここまでくると、もう、本格的におばかな域ですね。ナチスとか、ソ連とか、小学校の社会の時間に習っただろうが、と。今の若い20代の人たちにはそういうのはどうでもいいんでしょうねえ…

ファミレス

Vectorでファミレスのゲームを見つける。あのシュミレーションの奴。微妙に欲しかったけど、やめておいた。
今となっちゃあ、低スペックのゲームだけど。職場のノートパソコンでも入れるかなw

どうせLANには繋げてないし。