RSS

google desktopとwindows search

Windows vistaにはデフォルトでwindows searchという検索機能がついているのだけれど。まあ、所詮はwindowsのオプションにしかすぎなくて。googleほどの拡張性はない。ちゅうことで、google desktopをつっこんで。大きくなりがちなindexファイルはDドライブへ。それでもデフォルトのCドライブはあかない。もともとBTOで発注した時にCドライブを小さくしておいたのがいけないのだけどさ。ってことでサービスからwindows searchを斬ってみると、これがみるみる減っていく。やっぱりindexファイルのせいなんだろうな。

ってことで両雄並び立たず、ってとこですか。

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。