紙ベースの発想。
元研究者のはしくれとして。元ディベーターのはしくれとして。こんなニュースを見ると、どうなっちゃうんだろうねえ、って思うわけ。
論文にしても、ディベートにしても、元が紙ベースな発想なだけに、出版年と、著者とページ数、もちろん原題が大事だったりするんだけど。なんでもかんでもハードディスクに入って、検索で物事が進むとねえ。そして、それは永久に残っているわけでもないわけでさ。そうなると、論文を書いても、媒体から引っ張った場合は、どうやって脚注をつければいいんでしょうねえ。そのうち普遍的なルールでもできるのかな。
コメントはまだありません。