RSS

マイクロソフト vs Googleの構図

マイクロソフトのバルマーCEOのインタビュー。

–検索ビジネスは、Microsoftにとって間違いなく重要な領域です。Microsoftは販売を拡大できる提携をいくつか公表しましたが、それがGoogleに対抗するための必要な前進として十分でないのは明らかです。MicrosoftがGoogleを脅かす真のライバルとなるためには、ほかに何をしなければならないでしょうか。
Ballmer氏:努力あるのみです。つまり、一晩で変わるようなことではありません。誰もが合図をしてほしいと思っています。Microsoftには良い競争相手がいますが、同時に検索体験を改善し、差別化する絶好の機会に恵まれています。しかし、それは一晩でできることではありません。製品面の革新、マーケティング、ブランディング、流通における努力を続ける必要があります。そして忍耐強くあらねばなりません。

 わたしは新しいリリースが気に入っています。1年に2つのリリースを予定しています。卓越した才能を持つ人々の関心を集め続け、それでわれわれは興味深いことができます。Microsoftのキャッシュバックプログラムには、わたしが「対Google差別化ビジネスモデル」と呼ぶ点で、早い段階である程度の成果がありますが、努力を続けます。

結局、あんまり危機感が感じられないんだよなあ。Googleと差別化、というか、Googleを超えていこう、っていう気はないんだろうか。たぶん、もう少し出せない「情報」っていうのはあると思うのだけど。MSNのあのトップページはまだまだ弱いと思う。ポータルを作りたいのか、それとも検索することから何かを「得たい」のか。どっちかに振れるべきなんじゃないの。

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。