森口博子のアルバムを物理的に買うか、ダウンロードで済ませるか、悩む所。聞きたいと思えるのは数曲だけなんだよね…
医者が信用できない。
10年以上通っている今のメンタルクリニックなんだけど、最近、不信感に苛まれていて、なんだかイライラしている。薬の処方がロジックで考えてもなんだかおかしいし、前回や前々回の診察と話の辻褄が合わないことが多すぎる。
かといって、いまから別のメンタルクリニックを探して一から関係値を築いていくのも非常に面倒くさい。
眠れない
先々週に睡眠薬を変更した時に、「入眠はできているから心配ない」と医者は言ったはずなんだが、この2週間、全く入眠が出来ずに苦労している。おかげで睡眠サイクルが狂いまくっていて、体調も悪い。最悪だ。
疲労が極まると
疲労が極まってしまうと動けない、ということは多々あるのだけど、まあ、動けるけど、なんだかモチベーションがないから動くのやーめた、という感じがここ数週間続いている。
モチベーションを奪われてしまうような出来事が続いていて、なんだかめんどくさいなあ、ということが何にしても多すぎると思う次第。
眠れない
いったん、半夜勤のような状態があったので、生活サイクルをずらした。そこから生活サイクルをうまく戻せないままで半月経ってしまった。1日の睡眠時間が3時間前後で推移しているので、ちょっと色々厳しい感じ。今日は睡眠不足が祟って、休んでしまった。
面倒になった。
元々、なんだかんだ言い訳をつけてバックレることが多かった子ではあるんだけど、研修が9割方終わった時点で2日連続無断でバックレる、という暴挙をやらかしやがったので、見捨てることにした。
世の中というのはクソな人間ばっかりだな、本当に。髪の毛を金髪に染めたり、青く染めたりする奴は特にそうだ。
体内時計の戻し方
中途半端に体内時計を夜半にずらしていたので、昼間の生活に戻してもなんだか微妙にずれたままで体調が悪い。すっきり体内時計を戻す方法があれば良いのだが。
参議院議員選挙2019
本日は参議院議員選挙の投票日。
正直、野党の政策が心に響かないので、自民党にしたいとは思っていたのだけど、自民の候補の政策もなんだかな、という感じで最後まで迷った。松沢成文の江戸城再建、という政策だけは、「ないな」と思ったけどね。
比例は中田宏さんが立候補していたので、彼の名前を書いた。なんか、投票したい、と思わせてくれる政治家が年々少なくなっていないだろうか。
疲れた。
色々な意味で、まじで疲れた。何をしても、何だか楽しいとか、面白い、という感覚がどこかにすっ飛んでしまっていて、何をしても、疲れた、という感想しか出てこない。もう、末期症状じゃないかと思う。
こうあるべき、とか。しなければいけない、という感が昔から強いのは自覚しているのだけど、その通りに周りが動くことなんて微塵もなくて、なんだか、自分ばかり頑張っているのが本当にアホらしくなってきてしまって、全てを投げ出したくなる衝動が止まらない。
本当に疲れた。
7月になりましたが
7月になったわけなんですが、ここ2ヶ月アルバイトの研修と出来ない社員の研修で心身ともに疲弊してしまって、治ったかな、と思っていた体調もすっかり元に戻ってしまった気がする。
教えること、というのは非常に繊細で難しいことなんだけど、多少なりとも理解してくれている人がいる、というのは救いではある。だけど、それが給料とか評価に反映されることはないんだろうなあ、と思ってしまうと…なんとも言えない気持ち。