2019年振り返り

https://www.instagram.com/p/B6u31oOASVt/

2019年も終わりですね。今年は始まりはそこそこ順調だったと思うのだけど、上司のクソっぷりが目につくようになってしまって、最終的には身体中に蕁麻疹が出来てしまう始末。正月には親父と喧嘩して、以来、仲直りもしていない。ストレスフルな1年でした。

新しい年は何をしようとか、こうしたいな、というのは具体的にはないのだけれど、なんとなく結婚、恋愛したいなあ、というのはある。何かしら、生活にスパイスのような変化を入れないといけないと思うので。

スカイウォーカーの夜明け

STARWARSのEpisode9を観てきた。

なんだろうなあ…後付の設定が多すぎないか。パルパティーンの復活もそうだし、レイとパルパティーンが祖父、孫、という関係もそうだし。回収仕切れていない伏線も多そうな印象。ディズニーに版権が移って、商業主義的になるのはある程度は覚悟していたつもりなんだけど、物語の作り込みが「雑」になっている感じがした。

戦闘シーンで、レンとレイアがリンクしつつ、敵を倒していく、という感じのシーンがあったのだけど、あれも何か伏線というか、説明が出てきていないと、「ん?」という感じになりそうなイメージ。前作で遠隔会話していたのが伏線といえば伏線なのかもしれないが。

仕事納め2019

まずは、今年も無事、生き抜けた事を喜びたいと思う。最後の二ヶ月は身体中に蕁麻疹が発症したり、ストレス的にもMAXで、かなり大変だった。

来年はオリンピックイヤー。だから、なんだ、という話はあるのだけれど、何か特別に良いことが起きればいいなあ、とは思う。

駄目な上司

明日の夜は夜勤なのだけど、上司からは何の言葉もなかった。まあ、期待しているわけでもないんだけど、何かしら一言があっても良いと思う。この辺、何も気遣い出来ないところが駄目な上司が駄目な上司である所以、というところだろうか。

眠れないこと

CPAPが上手く動作しているのかどうか、というのに確信が持てなくなってきているのだけど、最近、また眠りが浅くなっているような感じがしている。

どっちにしても、眠りが浅いとそれだけ疲労の「抜け」が少ないので身体にとっては害悪でしかないのだけれど。

蕁麻疹が広がってる

太腿の裏だけだった蕁麻疹が顔のほうにも広がってきたっぽい。そんなに「痒い」わけではないのだけれど、なんだか、肌がガサガサしてしまって、どうにも気にかかる。漢方で治るとは聞いているのだけど、放置しておかないで、さっさと治療したほうが良いだろうか。

歯磨き

定期的に歯医者に通って歯垢を落としているのだけど、やっぱり、どうにも上手く磨けていないようだ。電動歯ブラシとか、小さめ、大きめ、色々試したのだけど、歯磨きが上手くなった、とか、上達した、という実感がちっとも沸かない。

正義とは何か、という話。

ストレスが過多になりすぎて、色々面倒になってしまって、何もかもを投げ捨ててしまいたくなる衝動にかられている。結局、そこまでの勇気もないし、行動力もないので、何も出来ない。せいぜい、憂さを晴らすのが精一杯。

世の中に不正義がまかり通るのは仕方がないのかもしれないけれど、正義を不正義の如く扱われるのが本当に気に入らない。なんでなんだろうか。

ラブプラスevery再開

長期メンテナンスに陥っていたラブプラスeveryがいよいよサービス再開する模様。

10年一昔、というけれど、このゲームにどれだけファンがついているかどうか、メーカーは見くびっていたんじゃないだろうか。

蕁麻疹

両足の太腿の内側に蕁麻疹がびっちりと出来てしまって、これはもう、ストレス以外の何物でもないなあ、とは思うのだけど、さて、これ。どうやって治療をするべきなのだろうか。蕁麻疹だと皮膚科なのかな、とも思うのだけど。