RSS

カテゴリー : 2008年 11月

正直、韓国人には疲れた。

どうも、ビジネスを一緒に「創っていく」っていう気構えがないのだ。彼らは。前の会社で一緒に仕事をした韓国人はすごいましな人だったけどなあ。韓国人は結局、「こう」なのかね。攻撃的で、自分の主張を曲げない。まあ、日本人にない良さなのかもしれないけどさ。他社との交渉の場でそれをやっちゃあ、いかんのよ。

禁煙しようかな。

禁煙しようかな。やっぱりたばこはNG、っていう女性が多すぎる。反動でストレスがたまるのも嫌なんだよなあ…この辺、意志が弱い。弱すぎる。でもなあ。いい加減結婚はしたいと思うし。差し引き、押し引き、この辺が難しい。

ブログパーツザッピングの不始末。

ザッピングというblogパーツがあるのだが。今朝がたからこのパーツをつかったあらゆるサイトが海外サイトへ強制的にリダイレクトされる、という事象が発生。原因はドメインを失い、他者に取得されたことにあるそうだ。なんというお粗末。なんという不手際。会社としてあってはならないことだろう。無料サービスとはいえ、度を超えた不始末だ。社長のblogもさっきまでお粗末なことしか書いていなかったがさすがに謝罪文が掲載された。

平素、弊社サービス「ザッピング」をご利用頂き、誠に有難うございます。
本日11月27日、ザッピングのブログパーツに関する不具合の件で、お詫びとご報告があります。

昨日11月26日、ザッピングの旧アドレスのブログパーツをご利用いたただいている
ブログ・サイト様につきまして、
他のページにリダイレクトされるという現象が発生しました。

本問題は、ブログウォッチャー社の内外の要因によって、
旧ドメインが失効してしまい、
第3者が取得したことに主な原因がございます。

ザッピングのタグを貼っていただいているユーザー様、
またブログプロバイダの方に
多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

この現象の回避方法といたしましては

thatsping.comが含まれているタグの除去

もしくは

現在のthatsping.comのタグを
以下のページに説明している新しいタグへの変更
が必要となります。

http://thatsping.jp/tagcode

上記サイトに新しいタグ情報が記載されておりますので、
ご確認いただけると幸いです。

ユーザーの皆様には大変お手数をおかけしてしまうことになりますが
何とぞご対応いただければと思います。

現在、ブログのコメント欄等を通して、
ユーザー様一人一人への告知を人力にて行っております。

また、
http://shooti.jp/otoiawase.html
からお問い合わせ頂ければ、個別にご対応いたします。

新たな情報が入り次第、随時、
弊社サイト http://www.blogwatcher.co.jp/
ザッピング http://thatsping.jp/
にて告知を行わせて頂きます。

ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
汗顔の至りであり、深くお詫び申し上げる次第です。

どうか今後とも、「ザッピング」を宜しくお願い致します。

株式会社ブログウォッチャー 代表取締役 羽野仁彦

なんだかねえ。人力で解決しようというのだから恐れ入る。たかがベンチャーなのに。どこまで楽天家なんだ。もっと会社としての責任をもってくれ。

良い塩梅に自分を出すこと。

All aboutの永作博美に学ぶ大人の小悪魔モテ

篠原涼子さん、YOUさん、小泉今日子さんも、そう。私自身がこれまで実際に出会った、チャーミングとカッコよさが高い地点で融合している最強の大人モテ女性は、みんなそこが共通している。

20代のように多数にモテようとして自分を消すのではなく、30代以降は、自分がいい塩梅に出ている人がモテている。
アセリも迷いも弱さも受けいれながら、自分の人生を楽しんで生きてきた人にはいつか花が咲く。そして、大きな花が咲いた時期がたまたま30代なり、40代なのではないかと思う。

そして、20代に一度花が咲いた人も、30代以降ではじめて花が咲く人も同じ。遅咲きで咲かせた花がある人は、けっこう長持ちするんだろうな、と思う。

んー・・・そうだよねえ。人生、年輪を積み重ねることででてくる「塩梅」があるのかもしれない。永作にはそんな魅力がぎっしりつまっているよね。

いつからこんな敏感な世の中になっちゃったのか。

給食を立って食べるような教育をした馬鹿な親をまず世間にさらすべきだろうに・・・(体罰の女性教諭を懲戒処分 /北海道

札幌市教育委員会は18日付で、男子生徒の頭をたたくなど体罰を振るったとして市立信濃中の40代の女性教諭を減給1カ月(給料の10分の1)の懲戒処分とした。教諭は同日付で依願退職した。市教委によると、教諭は5月の給食時間中、1年の男子生徒に座って食べるよう注意。指導に従わないため服を引っ張って座らせようとしたが、抵抗され冷静さを失い、生徒の頭を平手でたたいた。興奮した生徒がみそ汁の茶わんを教諭に投げつけたことから、教諭は生徒の手の甲を数回たたいた。

ましてや、みそ汁を他人に投げつけるとはね。こんな生徒がお咎め無しで教師だけが処分とは、札幌教育委員会は馬鹿ですか??

いまだに2.6ですが、なにか。

WordPressをアップデートするタイミングが正直わからん。今の最新は2.6.3.だけど、0.3の違いくらいいいかなあ、っていう気もするしね。特に凄いバグも気がつかないし。まあ、statsのデータくらいは自動で読み込んでほしいなあ、と思うが。メジャーバージョンアップがあったらでいいのかな。正直。

mixiのAPI

mixiのAPIをあちこち探しているのだが、なかなか見つからない。web公開されてないのかな。web2.0とかいいつつも、こうして簡単に見つけられない、っていうのは如何なものかね。本がでているわけでもなし。結局、みんなそれぞれのテリトリーを守るしかないんだよね。

終わらない恋がしたいなあ

なんて切に思う。まあ、どだい、無理な話なんだけどねえ。こうやって諦めてしまうからいつまでたっても素敵な恋もできなくて、出会いもないんだろうな。まあ、いろいろなファクターがあって、そこを如何にして埋めていくか、ってとこか。そろそろクリスマス商戦ですね。

wordpressでプラグインアップデート

少し前からxreaのサーバでプラグインの自動アップデートが利かなくなっていた。まあ、セーフモードのせいなんだろうなあ、と思っていたら案の定。

<Files update.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>

な感じで.htaccessを作ってwp-adminの直下にいれればいいらしい。

auの自分銀行

auの自分銀行がau携帯電話の標準アプリになるらしい。んー・・・これは待てばそのうち東京三菱も他社の携帯に拡大しだすかな??それともauが独自コンテンツとして守るだろうか。銀行業務としては顧客は多いに越したことはないもんねえ。