RSS

カテゴリー : 2008年 6月

STARWARSセレブレーション

STARWARSの20周年イベントSTARWARSセレブレーションジャパン。7/19-21@幕張メッセ

iPod touch

ヨドバシカメラの店頭で触ってみる。やっぱり片手でハンドリングするにはかなり慣れが必要そうだ。ケースとして、スタイラス付きの革カバーが売っていたけど、やっぱりなあ、って感じ。でもまあ、イングリッシュ・アドベンチャーもやりたいし、買うのかな。ボーナス出たら。

処分が甘い。

低俗下劣な記事を連載していた毎日が担当記者を処分したようです。⇒毎日新聞の「低俗」英文サイト問題で処分

 毎日新聞社の英文サイトに低俗な記事が掲載された問題で、同社は27日、担当記者を懲戒休職3カ月、朝比奈豊社長ら監督責任者4人を役員報酬返上などの処分にした。同社は「読者の信頼を損ない、申し訳ありません。信頼されるウェブサイトの編集に全力を挙げます」とのコメントを公表した。

懲戒休職って甘すぎやしませんかね。懲戒解雇で妥当だと思うのだけど。

某公益法人

某公益法人の研究プログラムを商用利用したくて、コンタクトをとってみたら、結構フレンドリーに返してくれた。落ち着いて考えれば彼らは「実践」が欲しいわけで、こっちは「理論」が欲しい。利害関係はけっこう一致するんだよね。

あとは、うちの会社の上層部がどう考えるか、ってとこなんだけどね。

問題なのは

毒をまき散らし、あたりかまわずパワハラ、モラハラを繰り返す社員じゃなくて、それをコントロールできない、上司や同僚。見て見ぬふり、知って知らないふりをするのが一番罪が重いのだ。

眠い会議

会議の資料くらい、事前に準備してメールで展開しておけよ、って思う。つっこまれる部分は予想して回答を準備しておくべきだし、あまりにも基本ができていなさすぎる。
だから、もうね、聞く気が全然起きないんですよ、最近。なんとかしないとなあ…

まあ、恋人同士なんだろうな。

2人だけのコミュニケーションツールWiither。男同士でやっても意味ねーよ、って思っちゃうから、やっぱり恋人同士で使うんだろうねえ。同じ会社だったらIP-メッセンジャーなんか使えちゃうけど、違う会社だとそうもいかないしね。デジタル糸電話ってキャッチがどうもしっくりこないのは私だけですか。そうですか。

国賊毎日新聞は直ちに全国民に謝罪せよ。

毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信(J-CAST)

「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターで内実が明らかに」――なんと毎日新聞の英語版サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。中には「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」という、目も当てられなくなるような「変態ニュース」もある。これらの記事は国内だけでなく、海外のネット上でも話題になっていた。

「ご批判は謙虚に受け止め、削除しました」

削除すれば、それでOK、なんて話ではない。全世界に向けて、あたかも日本人が珍妙な民族であるが如く発信し続けたその罪は万死に値する。朝日の左翼報道も相当ひどいが、毎日はさらにその上を行く売国奴だ。

ただちに全国民に謝罪し、休刊すべし。

毎日新聞当該サイトに掲載された謝罪文。

 
WaiWai Notice and Apology

Explanation and Apology Regarding Mainichi Daily News WaiWai

Mainichi Daily News, the Mainichi Newspapers’ English language website, contained a corner called WaiWai that attracted criticism for such things as being too vulgar and debauching Japan by sending around the world information that could be misunderstood. In the wake of this criticism, we decided to end this corner. An online news site reported on these developments and inquired with the Mainichi Newspapers about them. The Digital Media Division which operates the information portal Mainichi.jp also includes the Mainichi Daily News and after receiving the criticism of the WaiWai corner, it was taken down from the Mainichi Daily News and a notice stuck in its place.

Mainichi Daily News is linked to Mainichi.jp. A detailed explanation of the developments in this case have also been provided in Japanese. The Mainichi Newspapers apologizes for the articles that attracted criticism.

Outline

For several years, WaiWai has taken parts of stories reported in mostly weekly magazines and used these to report on Japanese society and customs. In late May, the Mainichi Daily News editorial department began receiving complaints about the stories in WaiWai being too vulgar and an Internet bulletin board began criticizing the column. The online news site took up this issue and reported on it.

Many of the opinions about WaiWai asked the Mainichi about whether it had thought about what effect reporting to the world these stories in English would have, or that these articles would lead to a spread of misinformation about Japan.

Response

Following criticism of WaiWai in late May, we decided there was a problem with listing the stories on the Mainichi Daily News site, even though they were transcriptions of articles that had appeared in magazines published in Japan. Stories were withdrawn from the site and we halted access to problematic archived stories. We also asked search engines to prevent past WaiWai stories from being displayed.

We then changed WaiWai’s editorial policy and drastically altered the standards used in story selection. However, there were problems with how past stories had been presented, so to avoid similar criticism from arising, we decided that we needed to come up with a sound editorial structure. This led to a fundamental re-think about WaiWai and on June 21, the decision was made to cease publishing the corner. On the Mainichi Daily News site, we listed the following notice: Some readers pointed out that various articles published in the WaiWai column were inappropriate content for the Mainichi Daily News. We respond to this criticism by halting publication of this column.

While explaining the process in both Japanese and English and apologizing, the Mainichi is poised to severely punish the head of the Digital Media Division, which is responsible for overseeing the site, the manager responsible for the corner and the editor involved with the stories.

Mainichi Daily News, and its publisher the Mainichi Newspapers Co., sincerely accepts readers criticism and will work to provide, edit and publish reliable information.

——————————————————————————–

MDN readers,

Some readers pointed out that various articles published in the WaiWai column were inappropriate content for the Mainichi Daily News. We respond to this criticism by halting publication of this column. We plan to start a column with a new concept to replace WaiWai in the future.

Thank you for your understanding.

Mainichi Daily News

いや、理解しないからw

もっと謙虚に事実検証をしなさいよ。仮にも新聞社でしょうが。

毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki

出会い系

exciteの「恋愛・結婚」でメール交換していた人と会って、エクセルホテル東急でお茶。172センチはさすがに高いかなーって思ったけど、そうでもなかった。慎み深そうで、よさそうな感じ、印象。あとはむこうがどう、思ってくれたか、なんだけど…どうかな。

携帯htmlとアドセンス。

携帯HPを作って、携帯用のアドセンスを乗っけてみる。サーバーサイドスクリプト、ってのがちとつらいね。その辺上手くスクリプトで処理できれば、一般blogサービスにも広まりそうだが。