2010年的なもの

今年は短文というか、思いだけを吐露して長い文章を書くのが嫌になっていた1年でした。

iPhoneを春先に買って、iPhone経由でクラウド・サービス的なものを実感できるようになり、twitterとか、はてな系サービスへの回帰とか、web方面への思いは強くなったのですが、一方で仕事ではアナログと言うか、組み込み系のソフトウェアをやらなくてはいかず、かなりストレスがたまった。やっぱり育ちがwebエンジニアなんで、根本にあるものを曲げざるを得ないとストレスがたまるんですよね。

自律神経失調症のほうは、だいぶん、薬が減ったのだけど、代わりと言うかなんというか、甲状腺の腫れがかなり大きくなってしまっていることが発覚。しかもそれが自律神経失調症の薬の副作用とか、もうどれだけ因縁なんだ…と。相変わらず睡眠薬を飲まないと眠れませんが、これはもう仕方ないかと半分諦め気味。

空気を読めとか

30歳を超えて、会議で進行役とか、まとめ役なんかをやることが多くなったと思っています。今の会社の会議が本質からはずれて「言ったもん勝ち」的な雰囲気なことはなんべんもここで書いているのですが、空気を読んで意見を言わないでいることがそんなに良いことなのか、とつくづく思います。俺様的な上司は大嫌いで、反論を許さないような奴に指揮官の資格はないと思っていますが、そんな奴がのさばるのも「空気を読んで」意見を言わない奴がいるからで。意見を言わずになあなあにしていても給料があがっていき、仕事が保障されている時代ならいいんでしょうけどね。今はそういう時代でもないし。

こういう空気って本当になくなって欲しい。

ちょっと辛い感じ

自律神経が乱れた感じで、一日中頭が痛かった。ソラナックスは最早貰っていないのですが、こういう日に限って言えば貰っておいたほうがいいのかもしれない。

最強のマネジメント

新規のSTBの開発が動き出そうという時期なんですが。いかんせん情報が降ってきません。子会社の社長に飛ばされた前の開発本部長がひっぱってきたベンチャーの会社の社長と新しい開発本部長が喧々諤々の怒鳴り合いの喧嘩をしたとか。変な噂ばっかり降ってくる。結局ランニングで「稼ぎ」をしたいのなら、しっかりサービスを提供する地盤を作っておくべくだと思うのですけども。

結局、ここでも読んで「腑に落ちた」んだけど、指揮官が強い部分も弱い部分も全部情報を出さないと組織やチームはまわらないと思うのです。

ガンダム無双3

ガンダム無双3な週末。楽しみにしていただけに、ちょっとがっかり感のほうが大きい感じ。個々のMSの質感というか、アニメ感は確かにあがっていて、そこに力をいれたのはわかるんですけどね。肝心のシナリオのほうが正直いまいちだと思うし、ガンダムを並べればみんなファンは喜ぶのか、っていうとそうでもないと思うのです。

なんか、デモの映像パートでガンダムが並んでいるのを見ると、かつてのウルトラマンシリーズを思いだす…

コンビニエンス医師

伊藤病院に細胞検査の結果を聞きにいってきました。良性で、悪性なものは何もない、っていうことで手術はせんで良いだろうってのと、半年後に再検査しに来てね、ってことだったんですが。

前見ていただいた先生には手術したほうがいい、って言われましたけど?

って聞いたら、

だったら、その先生の所へ行けば?

と。

感じ悪い…患者が多くて忙しいのはわかるけど、物凄く感じ悪かった。

元凶

結局、つまるところ、あらゆる現象には「元凶」があって、それさえなくなればなんという事はない。社畜と化した同僚が自己の価値観の押しつけをまき散らそうが、指揮をとれない指揮官がぐだぐだと自己の理論を振り回そうが、結局、見ないふりをして、頭をかがめて嵐が通り過ぎるのを待っていれば心には何の影響もないわけだ。

堕落した日曜日

いや、もうまじで堕落していると思います。14時まで寝るなんて。まあ、その前に3時まで起きているなよ、って話なんですけども。昨日伊藤病院で細胞検査して、精神的に疲れたせいもあるだろうし、なんか、もろもろ上手くいっていないせいもあるんでしょうけど。

リクナビ経由で応募出した数社からもリプライこないし…

さいぼうしん。

細胞検査で伊藤病院に行ってきましたよ、と。早めに出過ぎたので渋谷のここいちでカレー食ってから表参道へ銀座線で移動。14時半にこい、と言われていたので、交差点の喫煙所で時間潰してから20分くらいに着。30分待って5分で終了、と。

超音波の細胞探査が数秒で済んでいるところをみると結構大きい腫瘍なんだろうな、と思ったり。結果は1週間後。

UC注文した。




小説版のガンダムUCがあまりに面白いのでDVDをamazonに注文。Youtubeのトレイラーは敢えて、目にすることを避けてきたのですが、池田秀一はやばいくらいはまってますね。