![]() |
|
変にハンドカメラで撮ってるリアリティがあるから、新感覚のモンスター・ムービー。なんだけど。どこか作品としては不満が残る。シナリオの設定のせいかなあ…もう少しモンスターとのリアリティがあっても良かったと思うし、逆にモンスターを強調しないんならもう少しヒューマンサスペンスに徹しても良かったような気がする。
この国では口に出来ないような話。
![]() |
|
変にハンドカメラで撮ってるリアリティがあるから、新感覚のモンスター・ムービー。なんだけど。どこか作品としては不満が残る。シナリオの設定のせいかなあ…もう少しモンスターとのリアリティがあっても良かったと思うし、逆にモンスターを強調しないんならもう少しヒューマンサスペンスに徹しても良かったような気がする。
きちんと話せる人がいるのは良いことだ。それは今の会社に転職してつくづく思う。やっぱり面接でのフィーリングは大事だった。まあ、時々はずれたかな?って思うことはあるけどね。だけどまあ、その後ろにある森羅万象、いろいろな事はどうしても見えないわけで。やっぱりベンチャー企業気分が抜けきっていないのが今の会社。やれコンプライアンスだ、法令遵守だ、なんて叫ぶのなら労働基準法通りに残業代払いやがれw