頭が重い

高血圧のせいか、ずーっと頭が重い状態が続いている。寝不足が原因なのかもしれないけど。
昼間眠くない、ということは、睡眠薬が残ってないということみたいなので、これはこれで良いかもしれないと思う。だけど、頭が重い状態をなんとかしないと、何も良い方に回転しないんだよね、って常々思う。

高血圧

血圧があがり続けていて、どうにかしないといけないなあ、と思っていた矢先に数日、酷い胸痛が続いたので、降圧剤を飲み始めた。
これで一安心、というわけでもないのだろうけど、日常的に血圧を測る環境を整えないといけないかな、とは少し思っている。

眠りが浅い

CPAPのせいなのか、単純に眠れないだけなのかわからないのだけど、とにかく眠りが浅くて困っている。
CPAPが苦しくて夜中にマスクを外すために起きてしまう、というのも理由の一つだとは思うけど。

つまらん

何事にも意欲がわかない状態、というのが何年も続いていて、こういうのを「鬱」というのだろうけど、本当につまらない。
他人が何かを言っていても何も興味を持てないし、薄っぺらい表面だけの付き合いを毎日繰り返しているだけなのが本当に嫌になる。何処かで何かを腹を割って話したいなあ、とは思うのだけど。

勤怠管理

残業代を支払わないことで有名だった現職の会社が、働き方改革だの、残業代を満額支払うだの言い出して、今日から勤怠管理システム(要はタイムカード)が始まった。
始まったのだけど、所詮はお安いwebシステム。システムトラブル続出で先が危ぶまれる。HOYAの万屋一家、とかいうシステムなんだけど、webインターフェースはなんだかなあ、って感じだし、スマホ向けのデザインもガラケーそのまま引きずっている。やすかろう、悪かろう、って感じですかね。

CPAPは苦しい

生来の口呼吸なので、CPAPは苦しいのだけど、CPAP初夜は結局苦しくて途中で外してしまった。
SDカードでなにか記録しているらしいのだけど、何を記録しているんだろうか。

CPAP

先日の検査入院の結果を聴きに病院へ。
結果としては、CPAPが効果がありそうだ、ということで一式受け取ってきた。結構でかい。その割には軽いけど。ベッド周りでいろいろ配線して、今晩から使える状態にした。後は洗浄用の洗剤とスポンジあたりを揃えないとだめかな。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群が確定、ということでCPAPの調整のために検査入院してきたのだけど、普段口呼吸になっているせいか、思った以上に苦しかった。
長く付き合うことになるから、そのうち慣れるのかな、とは思うのだけど、何となく気が重い。

終戦

ダイジェストでしか見ていないのだけど、日本代表のワールドカップが終わりましたね。2-3ということで、良いゲームが出来たのは良かったのではないでしょうか。

それにしても、サッカー協会は次の4年をどのように考えているんだろうか。ワールドカップが夢だった時代が過ぎて、出場が当たり前になって、予選突破が出来るようになって。best16からがスタート、と思えるようなチーム作りと世代交代。いろいろと課題は山積みではないかと思いますね。

辛いことは数あれど

辛いことは数あれど、何も変わっていないような気がする。
何も楽しいことがないし、生きていて良かった、と思えることがない。何か変われば何か変わるだろうか。