女子マラソンが思いの外「モナコ・グランプリ」過ぎて、有森の解説もわかりにくいので、そのまま裏側の競技中継を見ていた。柔道の発祥大国、金メダルでなくては価値なし、とでも言いたげな価値観はこのロンドンで崩壊しただろうか。フェンシングや、アーチェリー、ある意味で期待されていなかった競技が好成績を出して、競技の裾野が広がれば良いな、と思う。
オリンピックの裏側では、ハマコーが死に、野田内閣の迷走は続き、石原がぶちあげた尖閣の話もある。お祭りに熱狂し、重要な話は忘れてしまうのがこの国の良い所だ。そういえば今日は広島原爆忌。原爆と原発を同列に語る輩に辟易しているのは相変わらずだが、諸悪の根源はマスコミにあるような気がしている。
関連記事:
- None Found