
タイガースとの2戦目は肩を痛めている東が先発。しかし、打線が初回にタイガース先発の岩貞を捉えて大量8点を奪うと、東は7回を3失点、上々の投球で2勝目を挙げた。8回には筒香に今季待望の1号が飛び出す等、10点を奪ってベイスターズが大勝。
プロスピA、無課金、ベイスターズファン。
タイガースとの2戦目は肩を痛めている東が先発。しかし、打線が初回にタイガース先発の岩貞を捉えて大量8点を奪うと、東は7回を3失点、上々の投球で2勝目を挙げた。8回には筒香に今季待望の1号が飛び出す等、10点を奪ってベイスターズが大勝。
ハマスタに戻ってのタイガース戦。肩を痛めている濱口が強行先発。しかし、早々に捕まり、4回6失点。打線は8回に5点を返して追いすがったが、あと1本が出なかった。
大貫と大瀬良の投げあいで始まった試合は、前回打ち崩せなかった大瀬良をベイスターズ打線が2回、6点を取り早々にノックアウト。ベイスターズ打線はその後も加点を加えて大差で勝利した。
平成最後のスペシャル10連福袋、3回目。Sランク自チーム選手確定。
B | 西浦直亨 | スワローズ |
B | 源田壮亮 | ライオンズ |
B | 田中和基 | イーグルス |
B | マレーロ | バファローズ |
B | 岸田護 | バファローズ |
B | 森原康平 | イーグルス |
B | 京田陽太 | ドラゴンズ |
B | 平田良介 | ドラゴンズ |
B | 内川聖一 | ホークス |
S | 伊藤光 | ベイスターズ |
平成最後のスペシャル10連福袋、2回目。Sランク選手1人確定。
B | 大田泰示 | ファイターズ |
B | 中島卓也 | ファイターズ |
B | 福谷浩司 | ドラゴンズ |
B | 松井佑介 | ドラゴンズ |
B | 能見篤史 | タイガース |
B | 今江敏晃 | イーグルス |
A | 涌井秀章 | マリーンズ |
B | 武藤祐太 | ベイスターズ |
B | メヒア | ライオンズ |
S | 山崎康晃 | ベイスターズ |
平成最後のスペシャル10連福袋。
B | 炭谷銀仁朗 | ジャイアンツ |
B | 則本昂大 | イーグルス |
B | 野田昇吾 | ライオンズ |
B | 神里和穀 | ベイスターズ |
B | 千賀滉大 | ホークス |
B | 長谷川勇也 | ホークス |
B | 嶺井博希 | ベイスターズ |
B | ナバーロ | タイガース |
B | 小野泰己 | タイガース |
A | 今村猛 | カープ |
井納とジョンソンの投げあいで始まった試合は、4回に井納が菊池に一発を浴びたものの、7回にベイスターズが勝ち越し、試合を決めた。井納は2勝目。
ベイスターズの先発は今季負けなしの今永。この試合も7回無失点の好投で4勝目を挙げた。カープ先発の床田は初回に筒香にタイムリーを浴びたものの、悪いなりに試合を作ったが、及ばなかった。
東、吉見の両先発で始まった試合は4回まで投手戦が続いたが、4回裏、ビシエドの1発でドラゴンズが先制する。東は7回にも3点を失い、先発としての役割は果たせなかった。ベイスターズ打線は、8回に2点を返すと、9回にはドラゴンズのクローザー、鈴木を打ち込み、同点に。
延長10回、ベイスターズが1アウト満塁から大和のタイムリー等で4点を勝ち越し、ゲームをものにした。
打線が早々にドラゴンズ先発の小笠原を攻略、2回6点でマウンドから引きずり下ろした。一方先発の濱口は前回に続き好投、8イニング失点なしで2勝目を挙げた。