こんな記事を見つけて。
聞き分けの良い子供だったと思う。9歳離れた妹が生まれる前も。生まれた後も。ただ、母の愛情を注がれた記憶が僕にはない。なんだろう。最近やけにそういうことを思います。良い両親ではあると思います。総合的に判断すれば。父と母はたいして仲が良いわけでもないし、大学院に入ってから一人暮らしをはじめると、何回か母は家出をしてきていましたし。ただ、母の愛情を受けた思い出、記憶というのが薄いのです。
私立中学に入って、1年位父親の実家にいた事があるのですが、あの時の母の心労は相応のものだったと今になっては思います。だけど、多感な時期に母の愛情を感じた記憶がない。この、老夫婦がやってみせたような。
関連記事:
- None Found