出勤からの帰り道

先月末から週1の出勤体制になったのだけど、帰り道の東横線でほぼほぼ、気分が悪くなる。出勤したときにまともに昼飯を食べないでiQosばかり吸っているのが原因なのか、マジのストレスなのか、原因がいまいち掴めていない。

言えるのはおそらく、身体も心も在宅勤務、リモートワークに慣れきってしまったんだろうなあ、とは思う。考えてみれば、対面でのコミュニケーションでのストレスがない生活というのは快適ですからね。そりゃあ、出社すればストレスも溜まるわけですよ。

麒麟がくる#36「訣別」

https://twitter.com/nhk_kirin/status/1337955432271392770

武田信玄の上洛を契機に足利義昭は織田信長と訣別した、というのだけど、改めて思うと、あの時代の通信網、あの時代の関係性で武田信玄がどれだけ足利義昭に情報を出していたか、というのは甚だ疑問の余地は多いような気がする。

朝倉義景の撤退を嘆くシーンが武田信玄の大河ドラマかなにかであったような気がするが、双方向コミュニケーションが今以上に不利な感じは想像もできないんでしょうね。

それにしても、剣術の稽古のシーン。やっぱり、何事も師匠が大切なんだな、と思わせる。どんな立場であれ、どんな職位であれ。

どうやら自粛解除らしい

神奈川の罹患数が落ち着いていないのだが、東京と周辺3県で25日に自粛解除の方向に向かっているようだ。

リモートワーク、在宅勤務だと基本チャットで文字列コミュニケーションなので、自分の思いを如何に言語化出来るか、というハイレベルなスキルが問われるのだけど、どうやら自分の周囲にはそういうスキルをもった人間は少ないらしい。言い換えれば昭和的な時代錯誤な上司が管轄しているので、自然と日本人的な「空気を読む」文化がネットの上でも蔓延してしまっている感じ。

今回の自粛騒動で炙り出されたものが数多くあるはずだ。現代の社会にそぐわないもの。最早後世には残してはいけないもの。そういったモノが早くなくなることを祈りたい。

精神崩壊間近

ここまでリモートワーク、テレワークが精神崩壊を引き起こすようなものだとは想像していなかった。コミュニケーションで発散できていたストレスが発散できなくなってしまっているので、その分、ストレスが溜まりまくっている。

カミーユ・ビダンは最後の戦いで精根尽き果てて、精神崩壊してしまったわけなんだけど、あと数ヶ月、この状態が続くと本当に精神崩壊しそうな気がする。何かしら、こう、発散できる手段というのは複数、マルチに確保しておかないといけないもんなんだな。

コミュニケーション

そろそろ人事考課の季節なんだけど、さっぱりコミュニケーションがないので、なんだか、もうどうでも良くなってきている。多少なりとも、コミュニケーションがあれば、まだなにかモチベーションのようなものも湧くのだろうけど、本当に皆無。

そのくせやっている仕事はランクが1つ、2つ上の仕事なんで、給料レンジと仕事の見合いが取れていないと思っている。ま、その辺もモチベーションを下げる原因の一つではあるのだけれど。

コミュニケーションがない職場

本当にコミュニケーションがない職場で、部署なので、毎日が嫌になる。
最低限のコミュニケーションとか、情報共有とか、あるべきなんだと思うけど、相手が応えてくれないと、こちらもやる気をなくしてしまう、という悪循環。適当なところで割り込んで良いところ取りをするんじゃねーよ、って思ってしまう。日々病んでいく一方だ。